

あーか
1年弱かかりました(・ω・)/

たま
ひとりめは排卵日も確定してもなかなかできず不妊かに通いましたが
ふたりめは妊活はじめようといって
その月に妊娠してました。

たろたろちゃん♡
妊活していたわけではないですが、5ヶ月の時に生理再開して11ヶ月頃に第二子授かりました☺️

だい&ゆきmam
今の子は妊活を半年して授かりました( ¨̮ )
ルナルナ等のアプリの排卵日は頼らず、排卵検査薬と基礎体温はかって出来ました🤗

はるゆきち
6ヶ月目で授かりました☺️💕
1人目は1年以上かかりました。

アイス
2人目は4週期目でした。

退会ユーザー
なんとなーく意識し始めて4ヶ月でした☺️

a.y.k
生後4ヶ月で生理再開して、5ヶ月後位から、妊活5ヶ月位で、だったような気がします💡
生理は規則的だったので大体の排卵日の検討はついていましたが凄い野性的な感で月一、しかも排卵日近いよとかの話は一切せず、向こうが何か感じ取って?だったので奇跡的に近いと思います😂

🌵
1人目は、一年近く。
2人目は、本当に1発でした😂

sss
妊活をしていたわけではないですが上の子を出産してから数えれる程度しか避妊していなくて先月、授かりました👶🏼✨

ままり
一人目も二人目もすぐ授かれました❤️

ママリ
1人目は1回で、2人目は2回で授かりました。

❤︎
妊活はしていませんでしたが
産後1ヶ月半で生理再開、
産後3ヶ月で一度妊娠し 化学流産
そこから また3ヶ月で 妊娠し
息子を出産しました ☺︎︎︎︎
また 最近 妊娠発覚しましたが
産後1ヶ月半で生理再開、
産後4ヶ月で妊娠しました!

sayumama
1人目3ヶ月
2人目は一発でした!

re.mama
欲しいと思って2ヶ月目に授かりました✨

ひかり
皆さま、コメントありがとうございます😊参考にさせていただきます❣️
コメント