![☆ミントチョコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティブルーで、お母さんになる不安。仕事や体重増加で悩んでいます。旦那は優しく支えてくれます。同じ悩みを持つ人はいますか?
マタニティブルーでしょうか。何不自由なく生活しているのに、ふと不安になります。今日は特にその兆候が酷いです。自分が本当にお母さんになれるのか不安でしょうがないです。
仕事も、家事も、お出かけも何もかもめんどくさいです。職場は独身の若い子ばかりで、やる気に満ち溢れていて、残業当たり前の職場です。あと、食べ悪阻で体重が増えすぎて検診で怒られました。この3週間、野菜多めで炭水化物控えめ、間食も減らして頑張ってきたのに、1kgは増えてます。今週末の検診でまた怒られると思うとたまらないです。
出来れば明日も朝起きずにずっと寝てたいです。旦那はすごく気を配って優しくしてくれます。贅沢な悩みかもしれませんが、同じような人いらっしゃいますか?
- ☆ミントチョコ☆(2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![みたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたん♡
こんばんは!あたしもマタニティーブルーの時同じでしたよ。ちょっと嫌な事あれば泣いてばかりでしたし旦那にも八つ当たりしてしまったり何もかもが嫌になったしちゃんと子供を育ていけれるかとか色々思いましたよ!でも今はこの子のために頑張ろうって思えます(*^^*)検診で体重の事すごく言われるからあたしも検診行きたくないです(/ _ ; )
![こにみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こにみお
一緒でしたよ^ ^たまには家事もサボってみてはどうですか?
こうゆう場所に不安な気持ちを書いて、どうしたらいいかなって思える方は良いお母さんになれると思いますよ。あなたは大丈夫。
-
☆ミントチョコ☆
書き込みみて涙出ました。家事は今でも週一しか掃除できてなくて、すでにちゃんとしてないので頑張ります!ありがとうございます(*´ェ`*)
- 2月4日
-
こにみお
私も悩んだ時にYahoo知恵袋で相談した事があるんです。その際にある方に言ってもらって、涙が出て救われた言葉です。
ka77さんの励みになれて、私が嬉しいです。グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます。
お互い育児ぼちぼち頑張っていきましょうね^ ^- 2月4日
![J.mam☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J.mam☺︎
マタニティーブルーは産んだあとに
いきなり涙がでたりすることをいうらしいですよ。
でも妊娠初期のブルーもあるみたいだし、
わたしもそうでした!すごくわかります。
病院は体重に厳しいところと、そうじゃない
ところとあるみたいですが1キロなんて
簡単に増えますよ(笑)18週でそんなこと
言われたらこれからどうなるのって感じですよね(T . T)気にしすぎて
ストレスになるなら病院変えてみるのも
1つの手だと思います!わたしも理由は違いますが
ka77さんと同じくらいで病院を変えました!
だいたい20週までに一回健診受けてれば
分娩予約できると思います!!
-
☆ミントチョコ☆
すでに5キロ増えてるので危険なんです>_<でも何とか頑張ります!ありがとうございます\(^o^)/
- 2月4日
![やまかにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまかにゃ
私も同じでした☆
ぜーんぶホルモンのせいだ!馬鹿野郎!って感じですよね(笑
私は糖でひっかかり、体重増加も気をつけるように言われているので、糖尿病の方の食事法を参考にしています。
ご飯やパン、麺類などのがっつりお腹にたまる主食は食べられませんが、卵、豆腐、納豆、肉、魚、野菜は大丈夫です!
イライラしたら、焼肉行きます!!(^ ^)
仕事も家事もお出掛けも、嫌な時は嫌ですよね!
行きませんし、やりません☆
もちろん抜けられない仕事の日は無理して行きますが、
帰りにスタバ寄っちゃうから!
とか、誰に言ってんだかわかりませんが、自分で自分になんとか折り合いをつけて乗り切ってます(^ ^)
-
☆ミントチョコ☆
焼肉いいですね\(^o^)/ご飯食べたくなるけどサンチュで我慢できそう!仕事忙しいので行きたくないけど行ってます(^^;;休みたいです、、
- 2月4日
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
18w、生活に何不自由なく、旦那さんも優しい、なのにこのところ毎日ブルーと
同じ状況です。
安定期に入って、
ご飯も食べられるようになり体は元気なのに
精神状態が乱れているようで心が全く晴れません。
お腹の子にも良くないと自暴自棄にもなりますし。( ´•̥ н •̥` )
全てに無気力になってしまっていて、
また時間を無駄にしてしまったと悪循環。
どうしたものでしょうか、、、
しんどいですよね(;_;)
-
☆ミントチョコ☆
同じ人がいて安心しました(*´ェ`*)それだけでも救われました。
食べてる時だけ何も考えずにすみますね。将来が不安で仕方ないです^^;- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私 5人目 妊娠中なんですが…
不安定ですょ。
旦那に 八つ当たりばっかりしてます。
妊娠中の 体重管理も大変ですょね(╥﹏╥)
わかります。
妊娠中は ストレスしか 大きいですが…
生まれたら ケロっとしてます😓
-
☆ミントチョコ☆
旦那に申し訳ないです^^;幸せなのにこんな気持ちになるのは辛いです(*´д`*)
- 2月4日
☆ミントチョコ☆
みんなそうなんですね!今日も朝仕事行くとき風邪引いてる旦那に八つ当たりしちゃいました>_<