※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppp.
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子がいて、1人でお風呂に入れたいです。皆さんはどのようにして入れていますか?順序やおすすめのグッズ、スイマーバかバスチェアで悩んでいます。

お風呂について

生後9ヶ月の息子がいます!
最近、旦那が帰りが遅いので1人でお風呂に入れたいと考えています!
みなさんはどのようにして入れていますか?
順序や、おすすめのグッズがあれば教えてください!
また、スイマーバかバスチェアで悩んでいます!

コメント

あんず10944

膝の上にね転がせると動きまわるので洗い場でつかまり立ちさせてます笑

バスチェア使ったりつかまらせてたりいろいろです!
立ったまま体を洗って、髪の毛や顔は膝に寝転がせたり、お湯を上からかけたりしてます。

コロコロ

私はとりあえずお風呂の洗い場でおもちゃとかで遊ばせておいてまず自分をパパッと洗ってその後子供を洗って一緒に湯船につかって、出たら自分はバスタオル巻いて、子供に服着せてから自分の服きて終わりです
バスチェアやスイマーパは使わずそのまま床に座らせたり、立たせたりしてます

♂♀♀ママ

私は、上の子の時から1人で入れています。
9ヶ月のお子さんなら、もう捕まり立ち出来るのかな?
私も上の子の時は、膝に寝かせて頭と体洗ってました!!
でも、上の子の時に慎重にやり過ぎたと思ったので、下の子は捕まり立ち出来るようになってからは、立ったまま頭からバシャーとお湯をかけて頭と体洗ってます(^w^)
すぐにタオルで顔を拭いてあげたらあんまり泣かなくなりました!!
上がる時は、浴槽などに子供を立たせたまま子供を見ながら先に自分が拭いて、そのあと子供を拭きます。
余裕があれば自分は服も着てから子供を拭いたり~
私はスイマーバやバスチェアを持ってないのでこのやり方ですが、バスチェアがあったらラクかな~って思ってます!!
長々と失礼しました…

..KEI..

うちはバスチェアを使ってます( ᐛ)
浴室内が狭いので風呂の蓋の上にバスチェア置いてそこに座らせておもちゃで遊ばせてる間に自分をパパッと洗って済ませてから子供を洗う感じです!(蓋は二つ折りにして強度を高め&極力目を離さないようにしてます)
その後は湯船に一緒に浸かり、上がる前にまたバスチェアに座らせて、その間に自分を拭いて次に子供を…という流れでやってます。
動くようになると脱衣所にバウンサー置いてそこで待たせることが出来なくなったので、バスチェアは買って良かったと思います(^.^)
失敗…というか、西松屋でコンビのを買ったのですが、ハードオフやリサイクルショップで中古でも良かったなと思いました(._.)

ぶぴこ

手順は一緒に入れるようになってからはずっと同じで、自分が洗ったら、部屋に迎えに行き(大体ベビーサークルにいます)、子供を洗って一緒にザブンです。

グッズは買ってないです。
座らせてもきっと立ちたがるので(^_^;)今も膝の上だともうグニャんと大勢変えて大変なので、浴槽や、棚に手をつかせて洗ってます。もはや雑になってきましたw

こないだ久々に貰い物のスイマーバで浮かせてみようと思ったら、立ってしまい、意味なかったですwやり方がダメなのか口が浮き輪の下側になってしまうので、あまり待たせる為の物としてはオススメできないです。説明書にも書いてたハズ。目を離さないでと。

ふぅた

明日で10ヶ月の双子の女の子ですが、基本的には私一人で入れています。
ベビーバスを卒業してからは、二人をオムツだけにしてバスチェアに座らせ、まず自分を洗い、その後一人洗ってオムツはかせる、までを順番にしてます。
二人終わったら、自分も身体をふき下着などを着て、二人を部屋に連れていきケアや着替えなど、という感じです。
この間までは膝の上で洗ってましたが、もうだいぶはみ出るので2、3日前からマットを敷いて座らせて洗ってます。
湯船は、パパがいる日だけになってしまってます。

たこす

ベビーバスを使用してます。
座らせた状態で洗った後、ベビーバスにお湯をはり、半身浴の状態でおもちゃを渡し遊ばせてます。
その間に自分を洗い、最後に一緒に湯船に浸かってます(^_^)

3ヶ月〜5ヶ月位までスイマーバを使用してましたが、浮き輪の下に顎を入れるようになり、お蔵入りになりました。
ベビーバスは思いの外、重宝してます💕

ppp.



みなさんありがとうございます!(*^o^*)
ぜひ色々試してみて参考にします!