
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている方が、母乳とミルクの組み合わせについて悩んでいます。現在は主にミルクを与えているが、母乳もあげたいと考えています。赤ちゃんの体重増加も気になるようです。母乳とミルクの組み合わせについて質問しています。
生後1ヶ月(44日目)の子がいます。
現在ほぼ完ミで育てていて3時間経たずに泣いた時は
おっぱいを吸わせています。
搾乳機で絞ったら両乳10分づつ絞って40〜50mlです。
特に母乳あげたい!とか完ミがいい!とかの
こだわりはなくてなんとなく完ミにしている感じです。
母乳が出てるなら母乳や混合で育てるのも
いいのかなと思うのですが
やっぱり今のままミルクとたまに母乳とかの方が
栄養?的にいいのでしょうか?
画像の
2.3.4.6.7.8.10.15に当てはまるので
質問しました!
ちなみに生まれた時は2790gで
1ヶ月検診の時は3900gでした。
- ao.mama(6歳)
コメント

りさ
こだわりがないならおっぱい吸わせて足りなかったらミルクたすの方がよいんじゃないですか??
6ヶ月くらいまでは母乳の方が良いらしいですよ!
完ミが悪くないし何かあったときに哺乳ビン使えるのはかなり助かります!
でも出るなら母乳多めに飲ませてあげた方あかちゃんには良いこと多いと思います

マット
この画像のチェックリストは、新生児と書かれています。お子さんは44日との事なので新生児ではありませんよ。赤ちゃんは日々成長していますので、育てるほうも日々情報をアップデートしていかないといけないと思いますよ😉
母乳がそのくらい出ているならまずは母乳を吸わせて、そのあとミルクを足すのがいいと思います。おっぱいは吸わせれば吸わせるほどきちんと開通しますので、今吸わせるのをやめたらそれまでです。こだわりがないのであれば、むしろまずはおっぱいをきちんと開通させて、選択肢としてミルクもあるというくらいにしておくのが赤ちゃんにとってもママにとっても良いと思います。どちらも飲めれば、人に預ける時はミルク、一緒にお出かけするなら母乳で荷物を減らすこともできますし。
ミルクは100くらい作ってあげてみて、多そうだったら残せばいいし足りなさそうなら増やせばいいと思います。
-
ao.mama
新生児と書いてあるのみてなかったです😭
たしかに私の方もアップデートして
頑張らなきゃですね😩💙
母乳まだ出てるから
しっかり飲ませてみたいと思います!- 1月12日

シノミン
私も搾乳で40〜50です。でも実際搾るより吸った方が量は出ているらしいので、私の場合は両乳8分ずつあげてその後ミルクを80足してます。おっぱいだけだと満足しなくて泣いてしまうので混合にしてます。
でもまだ生後1ヶ月なら母乳の量も増えていくかもしれないからミルクを足す量はなんとも言えないですね…(;o;)
混合ってミルクの足す量で凄く悩みますね。
体重をよく見ながらと、飲んだ後の機嫌の良さを見ながら量を決めてます。
-
ao.mama
搾乳したら目に見えて量が分かるけど
吸ってもらった方が出てるんですね😳!
様子見ながらミルク足してみたいと思います!
ちなみに欲しがった時は時間関係なく母乳あげてますか??- 1月12日
-
シノミン
1ヶ月の頃は泣いたらおっぱいをあげてました。でも3ヶ月くらいからおっぱいからなかなか離れなくなって体重も増えないし…それでミルクを足すようにしました。今は1日の生活リズムがしっかりしてきているので飲ませる時間を決めて飲ませてます。
でも今はまだ泣いたらおっぱいで良いと思いますよ(^^)- 1月12日
-
ao.mama
なるほど!
ありがとうございます😊!
参考にさせてもらいます💕- 1月12日

退会ユーザー
搾乳でそれくらい出るのなら直母ならもっとでてますよ😊他の方が仰ってるように母乳からミルクの流れでいいと思います!
母乳が出るなら母乳の方が病気にもなりにくいと聞きますし、突然死も母乳の方が確率下がるらしいですよ!あと、お出かけの時、お湯や哺乳瓶を持って歩かなくていいので、荷物が軽くて楽です😂経済的ですし✨
-
ao.mama
さっそく試してみます⚑⁎∗
出かける時ミルクだと大荷物になりますもんね😂- 1月12日

y
私は母乳だけだと足りないので母乳あげてから毎回ミルクにしてます✨
今は10分母乳あげてからミルク160あげてます✨
母乳出るのであれば毎回あげたほうがお子さんのためです✨
-
ao.mama
いま完ミで120〜140飲んでるので
一応作って残し具合みてから
次も作ってみます♡- 1月12日
ao.mama
先におっぱい飲ませて足す方が
やっぱりいいですよね😭!
両乳10分づつ飲ませてだいたい
どれくらい足したらいいんですかね😭??
いまミルクだけで120〜140mlは
毎回飲んでます!
りさ
私は早い段階で完母にしてしまったのでミルクは80くらいしか足してなかったので目安わからずすみません
両方飲ませて缶に書いてある表示より少し少なめくらい飲ませたらよいんじゃないですね?
飲む子は飲むし飲まない子は全然飲まないらしいので
3ヶ月くらいになると自分の量がわかってくるみたいで出されたぶんだけ飲むってことはなくなります
ao.mama
なるほど!
丁寧に答えてくださって
ありがとうございます😭💕
次の授乳から早速試してみます!