
妊娠後、体重が増加しショックを受けています。食欲が旺盛で増えすぎたようで、食事制限が必要か悩んでいます。
体重の増加について教えて下さい。
つわりが落ち着いてからというもの、食欲が旺盛になりよく食べるようになりました。
妊娠前は49㎏(身長163㎝)でしたが、今日朝体重を計ったら55㎏になってました😵前回の健診で52㎏後半くらいだったと思いますが、これは増えすぎですよね❓
とにかく甘いものを食べたくなります…鏡を見る度にただ太っただけなのか赤ちゃんなのかわからないくらい体型が変わってショックです😭
食事制限した方がいいですか?
- ひまちゃん(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)

◎
1ヶ月一キロ増が理想と言われました(*^^*)

ちゃお
こんにちは^^
甘い物めっちゃ食べたくなりますよね(; ・`д・´)‼‼‼
分かりますわ😂💦
年末年始で増えやすかったりしますし、余計に🤔💧
もしかしたら次の検診で言われるかもですね😭💦
私もかなり増えたんですが、最近になって横ばいになってきました👍‼‼
家の中でこまめに動いたり、軽くお散歩したり…。
おやつはしっかり食べますが😋💦

退会ユーザー
月1kg増える感じでと医師から言われてました😊
私は食べ悪阻でスタートダッシュで増量してましたが安定期頃から食が落ち着き出産まで10キロ増で治りました!
甘いものが私も欠かせなくなったので好きなものを好きなだけをやめ、甘いの食べつつ食事制限と言うより野菜中心に食べてました🥦

かおる
つわりがおさまっているなら無理ない程度に。。というより甘いものとかの間食をひかえたほうがいいかもですね。
体重増加にゆるい病院だったんですが、前の検診より2キロ以上増えると血圧もそれだけあがりやすくなり妊娠中毒症になる確率があがるそうで怒られます。元々痩せ型プラス太りやすい体質の人は食べた分太りやすいみたい。゚(゚^ω^゚)゚。痩せることを考えずにキープすることを考えてといわれます。体型かわるのショックですよね( ˊᵕˋ ;)💦私もそれでストレスを感じて食べてしまうこともあります!マタニティヨガとか、時間があるときに身体を動かすと少しマシになりますよ!

まるち
私はまだ16週ですが、妊娠前と比べて1キロ増えただけです。
こんなに体重変わらなくてよいのか、どのくらいが適正なのかよく分からないですよね(;´д`)

けーちゃんandそーちゃんママ
赤ちゃんの為にはちゃんと食べた方がいいです。食事制限したらちゃんと栄養赤ちゃんにいかなくなりますよ💦
和食中心にする、間食の食べるものを変えるなど、食事内容の見直しの方がいいと思います。
トータル10キロ位は増えるもんですし。(o^^o)
私はトータル12キロも増えました。妊娠初期の食べづわりで丸くなったな🤣と思いながら、妊娠前には食べなかった炭水化物が美味しくて食べてました。
産後は妊娠前の体重より痩せてます。
体重増加が、毎月3キロずっと増え続けるって中々無いかと思いますよ。

こはママ
甘いもの、食べたくなりますよね…笑。一人目の時、つわりが終わった途端、とにかく甘いもの、ご飯が美味しくて周りの方々も驚くくらい食べました💦
適度な運動も必要だとは思います。が、無理なさらずに!
暖かい飲み物で誤魔化しながら過ごしてたのを思い出しました(^◇^;)
コメント