
コメント

マユラ
ヨダレづわりきついですよね(>_<)
私は外出する時、ペットボトルにカバーをつけて持ち歩きその中に溜めてました。
よくなったのはつわりが終わった8ヶ月前ですかねぇ(இɷஇ )私はつわりが長かったです。

いのちゃん
ヨダレ悪阻辛いですよね(ノД`)
私は出産するまでありました(T_T)
なので、外出の際はペットボトルにカバーして持ち歩いてました!!
口に溜まったらペッと捨ててました。
よだれ悪阻の辛さよく分かります😭いずれ終わるので頑張って下さいね😭💓
-
ママッチ〜
ありがとうございます☺️☘
やっぱりですかぁ😭安定期に入っても、よだれづわりだけは良くならないので、長引きそうだなぁと
人前だとやっぱり気になります😢
頑張ります!🙈- 2月1日

いっちゃん
ミンティアをちょこちょこ合間合間に
食べてみたりはどうでしょう?
あたしも外出中は、飴やらガムやら
食べてます
ちょっとマシになりました!
あたしもかなりのヨダレでるので
ちょっと黙ると、すぐ口に溜って
気持ち悪いです(°_°)!
口からヨダレ出すぎて
脱水になるんじゃないか?
ってくらいの量はきだします(°_°)
ヨダレ悪阻タチ悪すぎですよね
頑張ってお互い乗り越えましょう!
-
ママッチ〜
ミンティア試してみます!
同じような方がいて心強いです😭頑張りましょう!🐻- 2月2日
ママッチ〜
つらいです😭
私も6カ月過ぎまで吐きづわりで、今落ち着いて、たまにぶり返しながらよだれづわりです。
でも皆さんその時期があることが分かって安心しました💕
ありがとうございます!☺️