※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
子育て・グッズ

一歳児の子育てをしながらPCの仕事をしているママです。最近、子供が早起きで寝不足になっています。眠たくて疲れており、昼寝中も仕事をしています。

一歳児子育てママです。みなさんママ自身は、
睡眠時間、寝る時間起きる時間は何時頃ですか??
家でPCの仕事もしております。 寝かしつけ、家事をし仕事していると寝るのが遅くなり、最近めっきり早起きになった子供は、朝6時台に起きるので、わたし自身まったくの寝不足になっております。。5時間半は寝ているのですが、、眠たくてクタクタですm(__)mお昼寝の時も、仕事をらしています。
これだけ寝れていれば文句も言えないのですが、、眠いです^^;

コメント

しっぴー☆

子供達はだいたい9時就寝。
私は12時頃寝て6時前に起きるので6時間睡眠ですがまだ夜中に授乳を2.3回しているのでトータル何時間なのか不明です。

絶対出来ないケド誰かに起こされるんじゃなくて目が覚めるまで寝てみたい(^ー^)

  • リリ

    リリ

    3人もいらっしゃるともっとねれないですよね。。わたしは寝ている方だと思いましたm(__)m

    • 2月2日
あいあみ

もう直ぐ一歳5ヶ月の娘がいます。
寝かしつけが20時前
私が寝るのはだいたい24時頃です。
起きるのは7時なので7時間ですが、浅い浅い眠りですf^_^;
riniさんはお仕事されてますし、
余計に眠いですね。
家事しながら昼寝の時も仕事って凄い。
私なんてテキトーにやる事やって鼻くそほじってます。
寝かしつけの後も、4時間くらいこうして携帯イジってるだけなのでf^_^;

  • リリ

    リリ

    遅くなりすいません。。寝かしつけて、一緒に寝てしまいたいのが本音ですよね!! 家事も仕事も同じくらい、、大変ですよね。。

    • 2月3日
れい

私は仕事しているので就寝が23時頃、起きるのは5;30頃
寝不足ですよ。下手したら夜中息子に起こされる事もありますよ!

  • リリ

    リリ

    5時間半におきているということで、、お疲れ様です!!

    わたしは寝ている方なんだと反省しました。。

    • 2月3日
yooo

21時or22時から7時までノンストップです。
うちは子供と同時に寝起きしています(^_^)

  • リリ

    リリ

    とっても寝てくれるんですね!!
    羨ましいです😳

    • 2月3日