
子供がインフルエンザの予防接種を受けていないため、予防対策について相談しています。家族が病院に行く際の心配や、マスクの着用についても悩んでいます。
今インフルとか流行ってますよね😭
来週子供を病院に連れて行かないとダメで
行くのは形成外科なんですが総合病院なので
小児科とか内科とかとあるし風邪の人もいると思います💦
インフルの予防接種は通ってる小児科の先生にまだ小さいから受けなくていいって言われたので受けてません💦
マスクとか1歳の子にさせるのはかわいそうですよね😭
てかうちの子絶対とるきがする(笑)
なんか予防対策みたいなのないですかね😭
- れーちん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

3児ままん
まめに水分取らせたり
あまりあちこち触らせない、
手ピカジェルを持ち歩く
ぐらいしか出来なそうですよね💦

退会ユーザー
10分置きに水分とると良いらしいですよ🙋
ウィルスが入っても飲む事で胃に流れて胃酸で死んじゃうと聞いた事があります✨
-
れーちん
10分おきですか!
かなりこまめにとらないとなんですね!
うちの子あんま水分とらないんですがその日は無理矢理でもちょっとずつあげてみます!- 1月12日
れーちん
ですよね。大人の病院なら見ててもらうんですけど子供の病院なので連れて行かないわけにはいかなくて💦
とりあえず抱っこ紐にして触るの伏せたいと思います!
3児ままん
めんどくさいですが、
1歳の子なら帰宅後着替えさせるのも
いいと思います🙌
自分自身も❇️
少しでも菌がついてたら嫌だな~
ッて思いますよね😞
私自身がインフルが流行ってる時に
内科にかかった時わ帰宅後
脱衣場ですぐ着替えましたww
れーちん
ちょっと面倒だけどインフルになった方が大変なのでそうします!
菌がついてる服着てるのがよくなさそうですもんね💦