※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ吉
子育て・グッズ

新生児のオヘソが出血しています。病院での診察が必要です。

生後7日の新生児です。オヘソのかさぶたが早くに取れてしまい、下のオヘソは血がにじんでグジュグジュ状態です。どうしたらいいでしょうか?病院へ行くべきか、家でケアできるのか、教えてください!

コメント

りん

うちの子は退院のときにもー取れました!
そこからは、綿棒を使ってお風呂上がりに必ずグチュグチュしてるところを優しくふいて乾燥させるよーにしました(´◡`๑) 
退院指導のときに教わりました♪

  • マメ吉

    マメ吉

    ありがとうございます!
    特に消毒とかはいらないんですね。明日のお風呂から綿棒でやってみます☆

    • 2月1日
  • りん

    りん

    マメ吉さん
    まだ肌が敏感なので消毒はしない方がいいと思います!
    もし出血やジュクジュクがひどくなれば受診した方がいいかなと思います(*´∀`)
    確か1ヶ月検診までに乾燥すれば大丈夫だったと思います(*´∀`)
    寝不足の日々だと思いますが頑張ってください(´◡`๑) 

    • 2月1日
  • マメ吉

    マメ吉

    久しぶりの新生児のお世話は、忘れてる事が多くて、、寝不足もこたえますね~(;´Д`)
    出血してたら受診なんですね。ちょっと血のあとがあったりしたので、念のため病院へ電話してみようと思います!
    夜遅くの質問に答えていただき、ありがとうございました!
    安心できました。笑

    • 2月1日