※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
妊娠・出産

出産後、母乳が出るが授乳がうまくいかず心配。哺乳量は少ない。授乳のコツや注意点を教えてください。

4日前に出産しました!昨日からおっぱいが張って、自分で絞るとぴゅーっと母乳が飛ぶくらいに出るのですが、子どもが吸うとなかなか吸えません💦哺乳量を調べると5ccとか…。授乳がうまくいくコツとか気を付けたらいい点とかありましたらアドバイスください!

コメント

だい&ゆきmam

ニップル付けたり、搾乳器で搾乳したものをあげて哺乳瓶(母乳実感)で吸う練習させたりしてました( ¨̮ )
乳が残ってると、乳腺炎になったりしちゃうので、時折ほどほどに搾乳すると良いと思います。

  • kn

    kn

    なるほど💦溜めてたらおっぱい痛くなっちゃいますもんね💦搾乳もしてみます!ありがとうございます😊

    • 1月12日
hikari

吸わせる前に少し絞ってから吸わせたらいいと思いますよ!
最初は中々奥まで吸ってくれずに、私は乳首何回も切れたりしました(-_-;)
赤ちゃんが口を開ける瞬間に、乳輪のとこからつまんで思いっきりグッと口の奥まで入れる…ですかね。
最初は看護師さんがやってくれてたのを見て、見よう見まねですが(^_^;)

  • kn

    kn

    詳しくありがとうございます!
    飲ませる前にちょっと絞ってみましたが、飲みやすかったようで口を動かしてくれました😊頑張って続けてみます!

    • 1月12日
  • hikari

    hikari

    自分で絞るのも大変ですよね💦
    私は落ち着くまで1ヶ月半ぐらいかかりました。。
    ぼちぼち頑張って下さい(о´∀`о)

    • 1月12日
  • kn

    kn

    ありがとうございます😊💕
    ぼちぼち頑張ります✨

    • 1月12日