
コメント

mama
どんなお仕事かはわかりませんが、お子さんも3歳過ぎてるようですし、そんなに不利ではないような気がします
が…
会社が求める時間に働けることが前提条件だとは思いますが、
子持ちかどうかより、愛想がよくて真面目で社会経験がありスキルの高い方が選ばれると思いますよ。
でも受かる気がしないと思ってるならそれはむずかしいかもしれないですね。そういうとこちゃんと見抜かれますから。

退会ユーザー
うちは四月入園じゃないけど今月末までに仕事探さないと退園です。
この仕事やってみたいなって思っても自信がなかったり私にできるんだろうか?って不安になって自信なくなりますよね💦とりあえずダメ元で応募してみたらどうですか?
人のことなら言えるけど、自分が言われても、えー。どうしようかな…ってなっちゃうんですけどw
-
しゅん
仕事内容がわからないから不安ですよね…
ほんと。だめもとです( ; ; )- 1月12日

□
すみません!
4月入園だともう今応募するんですか??🤔
-
しゅん
たまに4月からって言う職場があるので、そういうのに応募してます。
随時だと、まだ先ですかね?- 1月12日
-
□
私も4月に入園させる予定で
今進めてますが、
随時だと待ってくれないから
預け始めてから探した方が確実だよって
ハローワークの人にも言われまして😅💦
4月からの募集だったら
良さそうですね〜⊂( ˆoˆ )⊃- 1月12日
-
しゅん
そうなんですね!
預けてからなんですね(꒪ȏ꒪)
それだと良いところは無くなってしまうのかなと思ったりしてますが、大丈夫なんですかね?笑
でも私も不採用だったら、のんびり勉強しながら探す予定です…(・・;)- 1月12日
-
□
私もいいとこ見つけたけど
今はどうしようもないので
仕方ないですよね〜って言われました😭
でもそうですよね🤮💦
企業側も早く見つけたいし働いて欲しい
でしょうし😭😭🌀
子育て中の就職難しいですね🤯- 1月12日
しゅん
不利ではないですか( ; ; )
スキルも無いので、当たって砕けろですね。
がんばります!