![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私もそこが悩みどころです🤣
2人目妊娠となっても
ワンオペは変わらないので
つわりやお腹が大きくなったら
十分に遊んであげられないし
出産したらしたで
2人目とはいえ、下の子で手一杯で
娘に十分愛情を注いであげる気がしないので、
とりあえずは一人で考えています😅
子供が少し大きくなって
一緒に赤ちゃん可愛いね!って
言えるくらいじゃないと
私は難しいですね🤮
![ほりまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほりまちゃん
私も切迫で2ヶ月自宅安静だったので5歳以上は離すつもりです!
「赤ちゃん寝るから静かにしてね」が、出来る年齢じゃないと絶対イライラしちゃう( ˙-˙ )
お友達のお世話をしてあげるなんて、しっかり者さんですね(^^)
-
a
色々理解出来たり、自分のことは自分で出来れば楽になりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。マイホームの購入も考えていて、2人目作るならきついなーみたいなところもあって💦
一人っ子でいい!と決めていたはずなのに😂お姉ちゃんしてる姿見ると本当のお姉ちゃんにしてあげたい気持ちが出てきちゃいます😂💦- 1月12日
-
ほりまちゃん
ほんと、CMじゃないけどFPに相談したいですよね笑
お金、いくらかかるのかよく分かってないです( ˙-˙ )
そして新生児の写真なんて見ちゃうとその気になっちゃいますよね笑- 1月12日
-
a
地域とかによっても全然違いますもんね💦
ママリ見てると皆さん貯金額とか凄くて余計に不安になります😅
そうなんです😂更に義弟の2人目の子が去年生まれて悩みがより深く😂😂- 1月12日
-
ほりまちゃん
ほんとですよね!貯金額も食費も羨ましい方ばかり目についちゃいます(´ω`)
あらー!それは揺らいじゃいますよね(>_<)
マイホームの価格押さえれば2人目いけるのか!?とか悶々としてしまいます😂- 1月12日
-
a
年収とかもう(°_°)(°_°)(°_°)←こんなですよ笑
悩んでる間に歳だけ取りそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
何を犠牲にするかですよね😂😂- 1月12日
-
ほりまちゃん
年収、盛ってると思ってます笑
人様に言えるような年収になりたい♡
産める年齢のうちに決断しましょ!
欲しいもの全部手に入ればいいのにー!
私の質問トピじゃないくせに私がスッキリしてしまいました。お喋りに付き合ってくださりありがとうございます(^^)- 1月12日
-
a
盛ってると信じたいです😂
本当ですよね💦落ち込むばかり笑
授かりものですし流れに身を任せるのもありなのかな笑
いえいえ、こちらこそこんな時間にお付き合いくださってありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月12日
a
うちは上の子の預け先も一切なく妊娠悪阻、切迫早産でそれぞれ1か月入院したので2人目は考えにくくて💦
でも最近お人形やお友達のお世話をしている姿を目にして本気で悩みます💦
分かります!自分にも余裕がないと厳しいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。