
2歳4ヶ月の息子が叩くのをやめない。注意しても逆ギレし、外でも叩くようになり困っている。どうしたら良いか。
2歳4ヶ月の息子が叩くのをやめてくれません。
初めは遊びながら叩くようになったので、叩いたら痛いよ〜と言ったり泣き真似をしたりしました。
するとやめてくれるどころかひどくなり、いきなり私の所に来て顔を叩いて逃げるようになったので(遊び感覚で)、手を叩いてみたり強めに叱るようにしていますが全くやめる気配がありません。
叱ると逆ギレされて大声で叫びながら叩いてくるので、この前ついに息子の頭を叩いてしまいました…
お友達にも叩くようになってしまい、先日新幹線に乗った際にはトイレで順番待ちしていた見知らぬ子をいきなり叩いたので、出かけるのが怖くなりました。
どう注意したら良いのでしょうか。
親の言うことが理解できるようになればやめると言われたこともありますが、外でも叩いてしまうので早くやめさせたいです。
- あ(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
叩いたらダメってことはもう理解できるので、叩こうとしてきた手を掴んで怒ればいいと思います☺︎
最近アンパンチを覚えて真似するようになっちゃいましたが、どこにでもしていいわけじゃなく、ママかパパの手のひらにだけしようね。って話して、他のところにしようとしたら怒ります。
そしたら辞めますよ。

ma&ma
あたしは顔叩いてきたら最初は手をパチンてするけど、ききめなければ同じように顔叩きます。ヘラヘラしてたら目合わせてちゃんと怒ります。でも2歳8ヶ月なーんもわかってません╮(๑•́ ₃•̀)╭
ただ、毎回こうしたら痛いんだよと日々教えこんでます。頭なんて全然叩きますよ( ̄・ω・ ̄)いかんのはわかってるけど、仕方ないわ😅他人に危害加えるのはほんとどこにも出かけたくなくなりますよね😅友達も支援センター行けなくなったって言ってました😅
-
あ
痛いのを分かってほしくて叩いているとだんだん私を叩く強さが増してきました…😅
言葉が割と出てきましたが、やっぱりまだまだ理解はしていないみたいです😂
支援センターに行ってもいつ叩くか分からないので常に気を張ってます😥
4月から保育園の予定ですが、それまでに少しは理解してくれると嬉しいです…!- 1月12日

退会ユーザー
私にも同じ年の息子がいます。公園で知らない子をいきなりたたく時期ありました😂
うちも怒ると余計叩いたりしたので
一緒に遊びたかったら遊ぼうっていうんだよ。
叩くんじゃなくなでなでされるとうれしいよね。と諭すようにし、優しく出来たら沢山ほめていたら叩かなくなりました☺
-
あ
息子さんと全く同じ感じですね😂
ついつい叱りがちになってますが、うちの子も叱るより諭す方が合っている気がしてきました😮
明日から諭す方法もやってみます!!- 1月12日
退会ユーザー
怒る時は低い声で本気で怒ります。
叩くのを辞めさせるために叩くのは1番意味ないかなと思うので、叩こうとしてきた手を掴んで怒ってます。
あ
なるほど、叩く前に叱るのも大切ですね。
アンパンチうちの子もよくやりますが、パンチする場所も手だけとか決めたほうが分かってくれそうですね!!
ついつい大声で怒ってしまいますが、怒り方も気をつけようと思います…!