![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コロスケぼうや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロスケぼうや
トイレとご飯とお風呂以外はひたすら寝てました(笑)💦
あとは資格の本を読んだり、スマホデゲームキューブをしたり。。。
本当に暇な時間で、編み物とかすればよかったと後悔しています😅
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
妊娠初期の頃から子宮頚管短いと言われていて普通の生活をしていましたが妊娠後期(34週)に23ミリになり切迫早産で入院しました。
妊娠中期の頃からお腹の張りを感じたりして病院に何度もお世話になりましたがその時は助産師さんに「お腹が張ったら横になる」「車の振動も良くないから控える」「お腹に負担がかかることは避ける」などを言われました。
答えになって無くてすみません。
-
ゆ
回答ありがとうございます!
車の振動も良くないんですね😢
バスで検診いってるんですけどよくないんですね、、
みーさんはずっと横になってましたか?
それとも時たま座ったりもしてましたか?- 1月11日
-
👧👦👼👼🤰
妊娠後期は自宅安静と先生に言われたので横になってました!
- 1月11日
![ぷうこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうこママ
一度入院しましたが2週間程で退院し、それからはずっと自宅安静で臨月まで乗り切り無事に生産期で産みました。
私の場合、上の子がいたので、基本上の子の保育園の送迎は主人・私の母にお願いし、食事の準備も張りがあるときは母に甘えてました。恵まれていたと思います。家事はほんとに最低限のことしかせず、主人が休みの日にまとめてやってました。
あと、腹帯を巻いてました!助産師さんから腹帯巻くと下がりにくくなるよとアドバイスもらいずっと巻いてましたね。
不安ですよね…お気持ち分かります💦
ご主人の協力も必須になってくると思います。なんとか乗り切れますように。
-
ゆ
ありがとうございます😢
腹帯は横になってる時もずっとしてましたか?- 1月11日
-
ぷうこママ
はい、基本的にずっとしてました!😊横になってるとズレちゃいましたが😂
- 1月11日
![まそと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まそと
26週で経管長2.5センチから3センチでした。上に3人子供がいるので自宅安静にしてくれました。ただし悪化すると即入院と言われていました。
私はトコちゃんベルト2をつけてご飯、トイレ、お風呂以外は横になっていました。お薬はウテメリンを毎食後と寝る前に飲んでいました。32週を目指しましょう!と言われましたが安静生活で出産したのが39週でした。37週くらいまで2.5センチをキープ出来ました
心配ですよね!とにかく横になって過ごして下さい。正産期に無事産まれますように
-
ゆ
トコちゃんベルトは横になってる時もしてましたか?
私もしてみたんですけど寝返りの際ずれるしご飯の時とか座ってると太もも?にあたって痛いのでやめちゃったのですがやっぱり効果あるんですね💦- 1月11日
-
まそと
私は恥骨痛などもあり付けた方がましかな?くらいでした。ずれたりするんですね。付け方とか大丈夫ですか?私もよくずれたりしていたのですがユーチューブで付け方を見直したら間違えてて正しい位置にしたらがっちり抑えられました!
安静にする時だけでもつけてみるとか?効果はわかりませんが私はずっとつけてました- 1月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は切迫で3ヶ月入院、二人目は3週間入院して今は自宅安静してます☺️トコチャンベルト使ってますよ🎵あとはひたすら安静にしてます!
コロスケぼうや
↑キューブ は不要な言葉です💦
ゆ
本読む時も横になってましたか?
座ると重みで頚管長短くなるって聞いたので私も必要な時以外ずっと横になってるんですけど腰とか太ももが痛くて🤣
コロスケぼうや
横になっていました(>_<)
私も、同じようなことを言われたので💦💦
体がいたいですよね😭😭