※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめちゃん☆
雑談・つぶやき

心配してくれている父と母のおかげで何も考えず完全寝たきり生活をする…

現在、切迫早産で産前にお世話になるはずではなかった実家に急遽里帰り中の私。 心配してくれている父と母のおかげで何も考えず完全寝たきり生活をすることができています💦

実家は自営業で、忙しそうな日には申し訳ない気持ちになり、つい動いてしまいそうになる私を見て母は「何もしなくていいよ!寝ときよ!」と声を掛けてくれます。

昨夜は、お腹の赤ちゃんも元気いっぱいで、「ほら!いまここ動いたよ!」と側にいた父・母・妹に見せると「ここが足かな?手かな?もうすぐ会えるね!!」と大喜びで、私もすごく嬉しい気持ちになりました💕

今日の健診では子宮頸管も安定していて引き続き自宅安静との診断でしたが、健診の結果も良かったので帰りに母と30分程度買い物をして軽くお昼ご飯を食べて帰りました✨

前々から赤ちゃんの物を買いに行く時には付いていきたい!!と言っていた母。
切迫早産気味になった為、なかなか行けずにいましたが、今日嬉しそうに赤ちゃんの服を選んでいる母の姿を見て、また嬉しい気持ちになりました!!

その帰り、安静中に頼んで買ってきてもらった物のお金と生活費が入った封筒を渡しましたが母は「他人じゃないんだからお金とかいらんよ!!1人増えたぐらいたいしたことないわ!」と明るく言ってくれ、初めての孫の誕生を楽しみにしてくれているようです。

こんな両親や兄弟、誕生を心待ちにしてくれている旦那や旦那の両親の為にも今日からまた安静生活頑張らないとな💪と思わされ、今は帰り着いた実家の布団の中でこの投稿を書いています✨

突然、切迫早産と診断され安静生活になり、楽しみにしていたマタニティライフが全て想定外になってしまったことで泣いた日もありましたが、それと同時に周囲の方の優しい気持ちを知ることができた良い経験にもなりました。

安静生活もあと1ヶ月弱!!!楽しみにしてくれている人たちの為にも頑張って元気な赤ちゃんを産みたいと思います😆今は沢山甘えて、恩返しはそれから考えよう✨

コメント