
コメント

ちまちゃん
月齢は違いますが..うちの子も、寝ている時に、50センチくらいはあるようなベッドから落ち、一緒に落ちた枕などがクッションになったようで泣きもせずそのまま寝ていたという事がありました。
その後、変わった事もなく、すくすくと育っています🙂!
もうしばらく様子を見て、やはり、心配であれば病院に行ってはどうでしょうか?何もなければ、それはそれで安心ですし😌
ちまちゃん
月齢は違いますが..うちの子も、寝ている時に、50センチくらいはあるようなベッドから落ち、一緒に落ちた枕などがクッションになったようで泣きもせずそのまま寝ていたという事がありました。
その後、変わった事もなく、すくすくと育っています🙂!
もうしばらく様子を見て、やはり、心配であれば病院に行ってはどうでしょうか?何もなければ、それはそれで安心ですし😌
「母乳」に関する質問
結構な量吐き戻してもすぐにミルクを欲しがる場合、様子見て大丈夫そうならすぐにミルクあげても大丈夫ですか? お腹すいてギャン泣きになったのでしぶしぶ吐き戻し後30分後くらいに母乳10分+ミルク60(様子見ながら少し…
新生児の授乳について 生後6日目です。 ゆくゆくは完ミ育児へ移行予定です。 現在混合で毎回母乳➕ミルクで対応しています、 私のストレスが無く授乳出来るために このやり方となっています。 完母を目指しているわけ…
授乳量がわかりません💦 生後9日の新生児です。 2600グラムで出産しました。 母乳は結構出るほうなのですが、 授乳で計5分で寝てしまうことが多いです。 起こしても起きず、 そのまま3時間くらい寝てしまいます😣 ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuuu
回答ありがとうございます‼
そうですね、心配なら病院に行ってみますね☺️私自身も、娘も安心出来ますもんね‼
温かいお言葉ありがとうございます。
安心しました。