
コメント

まりも
2022年のいつ妊娠かでだいぶ変わって来ますよ(*´◡`*)
2022年1月とかに妊娠なら2022年中に生まれますし、2022年5月に妊娠なら2023年2月とかに生まれるので早生まれ、2022年10月とかに妊娠なら2023年7月生まれとかになります!
4歳差ですかね♫

退会ユーザー
2022年1〜7月に妊娠発覚で2022年8〜2023年3月頃出産
上の子とは4学年差ですかね🤔
7.8月頃から12月までなら5学年差になると思います🤔
計算あってるか不安ですが😂笑
-
miiiik
間違えてて、2021年の間違えでした💦そうなると3学年とかですよねー?
逆に2歳差にするにはいつ妊娠したら良いんですかね??💦- 1月11日
-
退会ユーザー
そのままマイナス2年すれば2学年差になりませんか?🙄
2020年1〜7月頃妊娠発覚で2020年8〜2021年3月頃出産。
二学年差。
2019年9〜12月頃妊娠発覚で2020年4〜7月頃出産。- 1月11日
-
miiiik
計算してるうちにわけわからなくなってました😂💦ありがとうございます。
- 1月11日
-
退会ユーザー
1月スタートじゃないから混乱しますよね😂笑
私も計算しながら頭パーンなりそうでした🤣笑
合ってるか自信ないので間違ってたらすみません😭💦- 1月11日
-
miiiik
全然大丈夫です!💞
ありがとうございます😊- 1月11日
miiiik
間違えてました💦
2021年1月以降に妊娠でした💦
そうすると3歳差ですかね?
まりも
そうなりますね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
miiiik
ありがとうございます🙏
3学年か2学年差にしたいので、狙ってみます😆