
コメント

ma3
実家が父方祖父母と同居でした。
ものすごく揉めて、介護のこととか、祖父母亡くなった後も遺産の問題とか揉めに揉めてたの目の当たりにしてました。
母方の祖父母も叔父(母の兄夫婦)と同居でしたが、あの雰囲気は絶対何かありました…笑
なので私は100%無理です!
義両親が嫌いとかじゃなくて、お互いのために旦那のために絶対しません!

もこ
私は新築にして完全同居してしまいました。
上の子が6ヶ月頃からでした。
はじめはワクワクしてたけど、同居はじめたらだんだんとガルガル期になってしまい、後悔しましたね。
でも金銭面は助かってます。
何を選ぶかですよね😩
何かと義母がこっそりお金を援助してくれるのでありがたいです!
前までは週末になると「ご飯食べにおいで~」と、またか...と思うほど呼ばれてたけどその呼ばれるストレスもないし😄
まぁそのかわり常に一緒だけど😩
子育てに口出し当たり前だけど、義両親の目があることにより、子育てによるストレスは減りますし、子供に怒ることも少ないです😉
でも義両親がいるから手出しされるストレスは半端ないです😑
ちなみに2世帯とかだと、「ぁ~そろそろ子供見せに行った方がいいのかなぁ~?😩」とか憂鬱になるのでは?と思います。個人的にはですが。
私が子供に触れさせたくないタイプの嫁なのでそう思うのかもですが😄💦
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうですよね!金銭面助かりますよね!
ただ常に一緒でストレスやばそうですね。
私もどちらかというと子ども触れさせたくないタイプの嫁です。笑
手出し口出しされるとストレスが…。笑
いま近くに住んでて色々ストレス溜まってます。笑
何を選ぶか…
あー、すごく悩みます…( ;ᯅ; )- 1月13日
-
もこ
同居はどうしても避けられないのですか?
だとしたら2世帯しかなさそうですね💦
どちらにせよ、2世帯にはそれなりの苦労がありますね😩
一度旦那の実家で同居してみて考えるのはどうですか?
といっても数ヶ月でわかるものでもないんですよね😢- 1月13日

ジェニー
やめましょう!!
いいことないです。私は義両親と二世帯にイヤイヤ話進められて、着工直前
でキャンセルしました。
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうですよね!やめた方がいいですよね!?
旦那も親よりの意見なので私が折れたら全て丸く収まる話なのですが…
どうしても義両親と住むのが納得いかなくて…
他人…ストレスがやばそうで…笑- 1月13日

あー
同居しない選択が選べるならば
絶対しないべきだと思います!!!
プライベートなくなります。
周りでしてる人何人かいますが、100%の確率で皆にやめた方がいいと言われました!
私は絶対にしません!
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうですよね!
義両親と常に一緒だとプライベート全くないですよね。
私も同居してる友達に同じように言われました!
私もしたくないですー( ;ᯅ; )- 1月13日

まみ
私もしたくないです!
近くに住むくらいなら良いですが
同居は嫌ですねえ、、😫
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そう思いますよね!笑
いま近くに住んでるんですけどそれでもストレス溜まってるんで
同居なんて考えられなくて…( ;ᯅ; )- 1月13日

(°▽°)
義両親と例え仲が良くても私はしたくないです。
私はまだまだ夫と子供だけの家族生活を楽しみたいので、義両親も誘った方が良いかな…とかあまり考えたくないです。
生活圏も被りたくないので、我が家は同じ区内だけれど、スープが冷める距離に住んでます。
何かあればすぐ駆けつけられるし、頼りにもなるし、ベストだと思ってます。
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
私もそう思ってます!
夫と子どもたちだけの生活を楽しみたいです!
別に一緒に住まなくても、近くでも充分ですよね!?笑- 1月13日

マーガレット
仲が良くても絶対しない方がいいと思います❗️
私は実家が同居でしたが、母がかなり苦労したし私も嫌な思いをしたので私も同じ思いをしたくないし娘にも同じ思いをさせたくありません😓
ただ、旦那は長男で義母は1人住まいなので同じ市内には住んでいます。
義母とは仲悪くないですけどね。
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうなんですね。
やっぱり同居は大変ですよね。
このままの距離感でもストレス溜まってるのに
同居なんて考えられなくて…笑
でも義両親とこの話したら中悪くなりそうでヒヤヒヤしてます。笑- 1月13日

退会ユーザー
義両親とはとっても仲良いです*ˊᵕˋ*
だけど同居となると私の中では話は別で絶対嫌だし無理です😭
今の距離感の方が丁度いいです( ´□` )
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうですよね!
私もいま近くに住んでるんでこのぐらいが丁度いいかと思ってるんですけど…笑
ほんど仲良くても同居は別ですよね!笑- 1月13日

やん
絶対したくないです!
選べるならしないほうがいいと思います!
うちは結婚するときに同居とか
言い出したら離婚ねと言ってあります😣
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうですよね!
義両親と話さなければいけないですー( ;ᯅ; )
私もそう言ったら、情けないって言葉が返ってきました。笑- 1月13日

ゆの丸
私は、三世帯(義両親 義妹夫婦 私達夫婦)での同居だったので…(T^T)二度と、同居はしたくないです。介護もしたくないです!
-
ひな
コメントありがとうございます^^*
そうなんですか!3世帯は色々大変そうですね💦
ほんとできれば介護もあまりしたくないですが…
自分の親とかも考えるといつかはしないといけないのかなと思ったり…- 1月13日
ひな
コメントありがとうございます^^*
やっぱりそうですよね。
色々金銭面で揉めたりしますよね。
よく耳にします。笑
そうなんですよね、嫌いではないけど同居は別ですよね。笑