![ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が2人の男の子の母で、3人目の子供を女の子にしたいと悩んでいます。同性が続く可能性や周りからのプレッシャーもあり、産み分けや子供の年齢差についての経験を聞きたいようです。
男の子兄弟の二児母です。まだ下の子は産まれたばかりです。
1人目から女の子希望で男の子。
2人目は自己産み分けをし男の子。
(産み分けゼリー、排卵検査薬、ライム洗浄など)
子供は2人の予定でしたが、どうしても女の子を諦めきれず
今後3人目をチャレンジするかここで打ち止めするか
迷っています。経済的にもギリギリなので3人が限界です。
同性が2人続くと3人目も同性の確率が高いと聞きました。
特に男の子の方が女の子より少し産まれる確率が高いので
余計に男の子が続きやすいとも聞きました。
男の子はママっ子で甘えん坊でとても可愛いのですが
生涯に1人でも女の子を育ててみたい。という気持ちと
3人目も男の子だったらどうしよう···。という気持ちが
ありモヤモヤしてしまいます。
こればっかりは運なのはご最も承知の上です。
男の子が可愛いのはもう知り尽くしています。
周りから2人目が男の子だと報告すると
3人目作らないとね、次は女の子欲しいね。
女の子1人は絶対居た方がいい。次は女の子だよ。
などの言葉を嫌なほど聞きプレッシャーもあります。
皆様の周りにもやはり3人兄弟は同性が多いですか??
また男男女の順でお子様を産んだ方は
産み分けなどされましたか?
次男から何年離して女の子を授かりましたか?
よろしくお願いします。
- ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ(6歳, 8歳)
コメント
![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ke
3人目も確実に男だと思っていました。息子たちのときは排卵日など計算しての妊娠でしたが、今回は仕事復帰して間もない予定外の妊娠でした。もともと二人で打ち止めの予定でした。妊娠初期はむしろ男でよいと思っていたので、いまもまだ女という実感がありません😅私の家系も男ばかりで、実母と義母が、一人目から女の子を希望していました。わたしはその言動にうっとうしいなと思っていました😓経済的なことや、周りからのプレッシャーお察しします💦今回の妊娠のときに信頼できる人に「大丈夫、なんとかなるから」と言われて救われました😊
![三姉妹🐰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹🐰ママ
私の周りには男男女のママが6組います!
そのうち4組は産み分けしたと言ってましたが、どのようにしたのかは詳しくは聞いてません😅
次男くんから2学年差と3学年差、6学年差の3パターンでした☺️
3人お子さんいる方で3人同性は私の周りではいないですね...😃
3姉妹で4人目で男の子のママさんはいました☺️
-
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
姉妹ママさんなんですね♥
ほんとですかあぁ〜😮??
そんなに居るんですね♥すごい!
とても勇気づけらるお話を聞けて
嬉しいです!!
逆に私の周りでは男の子三兄弟が多く
兄妹こ組み合わせ自体がかなり少ないです。
私もかなりの男家系なので
産み分けしても男なので血筋には
勝てないかなぁ。と不安もあり(笑)
ありがとうございました!
次男が落ち着いてから3人目考えてみます!- 1月11日
-
三姉妹🐰ママ
うちの主人もかなりの男家系で!
義父が男5人兄弟、主人も男3兄弟
なので絶対に男の子だと思っていたら2人とも女の子でした😃
女の子授かれるといいですね💕- 1月12日
ᙏ̤̫͚♡⃛ೄ
コメントありがとうございます♥
3人目で女の子なんですね!!
とても勇気づけられました!
プレッシャー半端ないですよね。。
性別聞かれる度にお腹の子に
申し訳なくて···でも産まれちゃえば
可愛くて仕方ないです☆
私も次で女の子きてほしいです〜
そうなんですよね、絶対なんとかなるんですよね笑♥