※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぴ1226
妊娠・出産

16週6日に検診をしてもらい、9割女の子と言われました。だいたい女の子と思っていいですか?

16週6日に検診をしてもらい、9割女の子と言われました。だいたい女の子と思っていいですか?

コメント

イワナ★mama

性別を判断するには少々時期が早い気がします。
私は22週くらいになればほぼ確実と言われました。

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)
    まだ早いですよね。まだ性別は次の検診までわからないと思っています。

    • 2月1日
deleted user

先生方そういうならそうなんでしょう(  ̄ー ̄)ノ
あやふやで無責任なことはいわないと思いますし。
私は確実に分かるように20週過ぎてから聞きました❗

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)
    私も何でそんなに確率が高く言っているのかわからないので次の検診まで性別はわからないと思って楽しみにします。

    • 2月1日
まま🙊

私は、検診のたびに女の子ですか?って聞いていたら、おちんちんがあるかないかだけで判断しているわけではないんだよ。子宮ができてるとかそういうところも見ているから、女の子で確定!!と言われました。
でも、16週で判断ははやいと思います。
私は5ヶ月入ってから教えてもらえました!!

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)
    まだ早いですよね。さゆぴんさんは女の子なんですね♡♡!次の検診まで性別はわからないと思って楽しみにします。

    • 2月1日
ゆゆママ

9割女の子といわれていれば、何か確信的な女の子の特徴が見られたのかなと思います。割れ目とか。ただ、やはり男の子と比べるとシンボルがついてないからってだけでは判断がつかないので、ギリギリまで性別が確定されない場合や、生まれてから女の子だったと言われる人もいるみたいです!

私も女の子と言われています♪自分の目でもはっきりとエコーで割れ目も確認できましたし、ほぼ間違いないと言われてます!

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)
    ゆちさんは女の子なんですね♡♡

    女の子だなって感じるものがあったのですかね?
    次の検診まで性別はわからないと思って楽しみにします。

    • 2月1日
らぷんつぇる

わたしの知り合いの話ですが、予定帝王切開で手術室に入るまで女の子と言われてました。でも、出てきたら男の子でした‼エコーや技術のすすんだ今でもたまにこんなこともあるんですよー(^^;

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですか?!
    先生でも外れたり、そのような事もあるんですね!産まれるまではわからないですね。

    • 2月1日
リョウママ

それは病院で聞いたらどうですか?
そっちの方が確実だと思いますが?

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)
    そうですよね。次の検診まで性別はわからないと思って楽しみにします。

    • 2月1日
ぱんだっ

あたしも、16wくらいで、女の子と言われましたー(^^)!
もう少しで出産ですが、
里帰りで病院変わったのですが、
そこでは、ハッキリいってくれませんが、袋,子宮がある。男の子のシンボルも見えてないので女の子だと思います◡̈♩
エコーの見え方とかもあるみたいなので、おっきくなるにつれて、わかりやすくるとおもいますよー(^^)⋆

  • えりぴ1226

    えりぴ1226

    ありがとうございます(*^^*)そうなんですね♡!16週でも分かる事があるんですね🌸✨次の検診が楽しみです(*^^*)

    もう少しで赤ちゃんに会えるんですね〜😍頑張ってください♡!

    • 2月1日