![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
郡山市の保育園に通ってるママさんに教えていただきたいことがあります。…
郡山市の保育園に通ってるママさんに
教えていただきたいことがあります。
来週から本格的に保育園が始まります。
仕事復帰前は7時から5時まで働いていて
その時間で就労証明を提出したんですが
復帰後は8時から3時30分くらいまで
仕事の予定です。この場合.書類はまた
出さなきゃいけないですか?
あと.仕事が8時からなので7時30分には
子供を預けるので保育標準時間で手続き
したんですけど働く時間も短くなったし
日数も前より減るので標準時間じゃ駄目って
なる場合もあるのでしょうか?
また.仕事の都合上たまに6時まで仕事って
なる日があるんですがそれは料金プラスに
なるのでしょうか?
わかる方.教えてください(´ºωº`)
- あー(7歳)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
たしか労働時間が変わった時も書類📄が必要だったかと思います
あたしも仕事の終わる時間が不規則で早い時もあれば遅い時もあり、備考欄にその旨を書いて提出したら保育標準時間で預けられるようになりました👍
![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま。
労働時間変わるなら提出が必要だったはずです!
働く時間短くなっても標準時間のまま預けることは可能ですよ😌👍
18:30以降は延長保育で料金かかりますが、18時までなら追加料金なしです!
-
あー
コメントありがとうございます!
前も質問に沢山答えてください
ましたよね( *´艸`)
短くなっても標準時間で大丈夫なら
よかったです😭😭
追加料金ないなら安心しました💦
追加料金とられるときついなーって
思ってたので(´× ×`)- 1月11日
-
ま。
以前見かけた方だ!って思って思わずコメントしちゃいました😳
無事に保育園が決まってよかったですね😳💕
できれば標準時間がいいですよね😓残業にいつなるかわからないですし😓
追加料金発生するのは痛いですよね😱- 1月11日
-
あー
毎回ありがとうございます🙊💗
急に1月から決まって準備が
バタバタでした(´ºωº`)
そうなんでよね😭😭
サービス業なのでイベントの日は
どうしても遅くなってしまうので😱- 1月11日
-
ま。
ほんと準備バタバタですよね😂!!
サービス業は定時上がり厳しいですもんね😓
うちもよく残業してお迎え遅くなるのでわかります😢- 1月11日
-
あー
年末年始だったので余計に…😂
残業お疲れ様です💦
遅くなる時や早く迎えにいける時も
連絡は絶対ですよね?( ´・ω・`)- 1月11日
-
ま。
ですよね😂年末年始だからこその忙しさもありますもんね😂
ありがとうございます😢
遅くなるときは連絡してます!
早く行けるときの連絡はしたことないです🙄笑- 1月11日
-
あー
早く行ける時はしなくても
大丈夫なんですね😳😳
ありがとうございます!- 1月13日
![𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
労働時間が変わると、変更届を書かなきゃいけなくなります💦
たまに18時までの就労があるのなら、その旨も伝えて保育園の園長先生に言ってみるといいかもしれません。
息子が通ってる保育園では、市に出す書類等が保育園にあるのでわざわざ市役所に行く手間が省きます😊
-
あー
コメントありがとうございます!
提出しないとなんですね💦
いい保育園ですね( *´艸`)
市役所に行くのなかなか
面倒ですもんね😰😰- 1月11日
あー
コメントありがとうございます!
返信おくれてしまいすいません💦
不規則だと大変ですよね😭😭