※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱたりん
サプリ・健康

産後ずーーーっと身体が痛いです。いま息子2歳。赤ちゃんの頃は、慣れな…

産後ずーーーっと身体が痛いです。
いま息子2歳。
赤ちゃんの頃は、慣れない育児や授乳で身体が痛い…と思ってたんですが、疲れや凝りが慢性化してしまって、いつもいつも全身激痛です。
首は回らないし、横やうしろに倒せない…
腕は回らない、肩も上がらない…
腰も、もう少ししたらギックリきそうです…
ずーっと続いていくのでしょうか?
接骨院に行っても、湯船で温まっても、ほんの少ししか改善されず元通り。
逆に、しんどい身体を無理にでも動かして運動しまくったほうがいいのか?
すごーくツラいです(>_<)

コメント

煌音

私も出産してから、身体が痛いです、身体の全体が常に痛いようなこってるような変な感じです、私は、整体で骨盤矯正したら、多少よくなりつつあります、 多分ですが、独身の頃は、仕事とかで、多少筋肉も動かしていたけど、今は一定の、動きしかしてないかならなのかなぁ…とも思いますが、昔のように走れないです

  • ぱたりん

    ぱたりん

    回答ありがとうございます。
    私も、走れないし、座った状態から立つのも痛いです。
    今こんなんで、おばあちゃんになったらどうなるんやろ…
    私は出産後仕事復帰してるんですが、それでも痛くてたまらないです。出勤帰宅で歩いたりもしてるのに…

    • 1月10日
  • 煌音

    煌音

    出産で、完全に体質が変わったのもあるし、後多分足の筋肉とかもかなり落ちたのかなぁ…って思いますが、私も、身体が自分の身体じゃない感じが常に続いてます! 出産で、こんなに変わるとは思わなかったです❗ 生理とかも私は、出産前軽かったんですが、今じゃかな辛いですし!(泣)

    • 1月10日
はみのき

私も同じく出産後からずっと首から背中、腰が痛いですー!

整形外科の運動療法に、ちまちま通い始めて8ヶ月くらいになります。
私の場合は腹筋が無くて、他の筋肉もないせいで痛みがきていると言われています。
産後3ヶ月の頃は痛くて泣きながら育児していました。。

施術してもらって多少軽くはなってきましたが、なかなかスッキリとはいきません。日々思い出した時にストレッチや簡単な(本当に筋肉がつくのか疑問になるくらいの時間しかできていません)筋トレを地道にやっています。

湿布はしなくても耐えられますが、寝起きや夕方になるとしんどいです。こんなにも筋力に影響が出るとは…

整形外科に行ってみるのも一つの手段かと思います。

このまま仕事復帰なんて体力的にも怖いです。
痛いの本当嫌ですよね、他の人にはなかなか痛みって分かってもらえないですし!
答えになっていなくてすみません💦