
コメント

さっち
うちも魚全然ダメでした😣
キスが臭みもなくて好きだったようで、キスの出汁のみから始め、キスのハンバーグやキスの肉団子汁で慣れて行きました😊
気づけば白身魚は全般食べるようになり、ツナは今でも苦手ですが、やっと鮭が食べれるようになりました😊

ママリン
うちの子も全然食べませんでしたよ〜
1歳過ぎるまでツナは食べてましたが、今は全然ダメ。
その代わり、シャケフレークや、塩サバなど食べるようにはなりました。
あと、チャーハンにジャコ入れたりと、食べられるものを無理のない範囲で食べさせてます。
-
ハルママ
そうなんですね!
うちもとりあえず食べるもの食べさせるようにします^_^- 1月13日

ドキンちゃん
うちも魚だめでした!
真鯛、しらす、ツナが匂いがダメみたいで全滅でした😢
なのでしばらくタンパク質は、豆腐ときなこと豆乳をローテーションでした😂
ヨーグルトも苦手そうだし、納豆もダメで、卵はアレルギーありです💦
それまではだしを使ってなかったので、魚介系の匂いが嫌なのかなと思って、まずはだしを使い始めて匂いに慣れてもらって、最近ダメ元で鮭をあげたらなんと食べました🌟
最初の一口は嫌そうな顔したんですが、三口目くらいからはパクパク食べてくれましたよ🥰
-
ハルママ
ありがとうございます^_^
- 1月13日
ハルママ
そうなんですね!
ありがとうございます!^_^