![Sora.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日目の赤ちゃん、母乳か完ミか悩んでいます。混合育児中で母乳が出にくく、悩んでいます。助産師のアドバイスに不安を感じ、完ミにするか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後20日目で、母乳で頑張るか
完ミにするか悩んでいます。
現在混合で育てていますが、
おっぱいを吸うのを嫌がって
いつも両手で押されて、両足で蹴られてしまいます😣
日中は
頑張って吸わせようとしているのですが
泣き叫んで拒絶している姿を見ていると
自分も拒絶されてる気がしたり
私がダメなのかなって凄く気が落ち込みます😢
母乳もビュービューは出ておらず
しぼればボタボタ落ちるくらいですが
胸が大きい為、母乳が出るのに時間がかかります😣
(助産師さんに言われました)
頑張れる時は
母乳→搾乳したもの→ミルク の順で飲ませております。
搾乳機は使用すると詰まったことがあるので
手絞りで30-50mlくらいしかとれません💦
ミルクは100たしてます😣
夜中は日中の様に泣き叫んでいる娘を
見るとしんどいためミルクのみです😢
助産師さんに母乳があまり出てないのが嫌で
母乳飲むのを嫌がることを相談しても
「いま母乳がそれだけ出てれば大丈夫」と
言われました。
ですが、ほかの人はいっぱい出ているし
娘は拒絶するし
ちょっとミルクの時間が鬱です💔
完ミにしたいけど、やっぱりお金もかかるし
洗って消毒したり手間がかかるので
悩んでいます😢
同じ様な経験のある方や
完ミの方
どうしていますか?
- Sora.*(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
混合から1ヶ月程で完ミで育てています☺️
私の場合1ヶ月立ったらミルクに切り替えると決めていたのですんなり気持ちも切り替えれたのですが、、
消毒は哺乳瓶を6個用意しているので毎回洗わず夜中眠たい時は朝洗ったりしてます😂
ミルクとミルトンの錠剤?が高いな〜と毎回思いますが、これがこの子のご飯だと思うと仕方ないね★とゆう感じです。。高いですが。。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクあげすぎです…。
ミルクは楽に飲めるのでそれだけあげてると、おっぱい拒否すれば楽なミルクがのめる!って思うのでどんどん母乳飲まなくなりますよ。
赤ちゃんも考えるんですって。
20日なら合計で100でも少し多いぐらいです。
完母にしたいならミルクを少しずつ減らせばまだまだ間に合いますよ。
一人では不安なら助産院を探して相談するのもありかと。
-
退会ユーザー
私も同じことをしてしまっていました。
消毒がどうしてもめんどくさくて、助産院に通い2ヶ月過ぎから完母にしました。
もちろん、完ミでも大丈夫ですよ!- 1月10日
-
Sora.*
ミルクあげすぎなんですね😳💔
助産師さんに相談したら
それくらいあげても大丈夫!と
言われたのでわからずに
欲しがるだけあげてました😣
まだ、生まれて間もないのに
分かっちゃうんですね😢
今度保健師さんが来るので
相談してみたいと思います🙆♀️
ありがとうございます✨- 1月10日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
まさに似た感じです!
うちは飲み方が下手なのか、頑張って15〜20吸わせても20飲めてるかどうかです(><)
搾乳すると片方で40位でてました
が、毎回痛いし搾乳だと時間かかるし、、
夜はミルクのみです。寝て欲しくて。
今もほとんどミルクだし、離乳食始まれば量も減るだろうしお金かかるけど自分がいっぱいいっぱいになるくらいならミルクだけでもいいのかなーと思い始めました、、、
慣れてきたら出るし完母でもいけるくらい出てるとか言われるけど、ホント?!(。-_-。)と思ってしまいます。。
-
Sora.*
ですよね😣
周りの人は、1ヶ月過ぎたら軌道に乗って
いっぱい飲む様になるし
母乳も出る様になるよーって
言ってくれるけど
言われた本人は不安ですよね😢
もうちょっと頑張って
ダメなら相談してます
完ミにしようかと思います😣💔- 1月10日
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
今が踏ん張り所ですかね。
私はそれが嫌でってか、旦那が単身赴任で居なく、二人を見なくてはなので、ちょっとでも寝たくて、ミルクにしてしまいました。
完母にしたいならミルクに頼らず、何が何でもって感じで頑張らないとかもです💦😖
-
Sora.*
そうなんですね😢
やっぱり、今が踏ん張り所で
完母の方は頑張られたんでしょうね😔
私ももう少し頑張ってみて
ダメなら完ミにしようと思います💦- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も生後16日の子を育てていますが、乳首が陥没で保護器をつけないと吸えないし、吸っても母乳もあんまり出ていない(搾っても30くらい)ので、子どもが嫌がり、いつも心が折れそうになります💦なので夜中はもうミルクと決めて日中は何とか頑張って吸わせてミルクを70くらい足してますー
完ミにしたいな…と思うこと、多々あります😅
同じような気持ちだったので、コメントさせていただきました。
-
Sora.*
本当に同じですね😣
わたしも最初乳首が出てなくて
保護器つけてました😅
頑張って搾乳機でシュコシュコしたら
出てきましたが、
やり過ぎたのか片方詰まりました😱
嫌がられると心折れますよね💔
私はもう頑張ってもダメなら
完ミにします!
お互い頑張りましょう😢- 1月11日
Sora.*
なるほど😳
6個あればまとめ洗いでも
足りますね✨✨
高いですよね😢
そこが悩みどころですが
ポジティブに考えるのことも大事ですね😊👍