
コメント

ぺん
1ヵ月検診後に新幹線➕電車で実家から自宅まで5時間かけて帰りました🙂
新幹線には多目的室があって、車掌さんにいえば開けてもらえるのでそこの近くに席をとり、ミルクももっていつでもはいれるようにしておきました!1度授乳しましたが、揺れているのでよく寝てくれました☺

めー
一ヶ月半の時に車で15時間の距離を帰りましたよ!
チャイルドシートはフルフラットにならないタイプです!
車でよく寝てくれる子だったのでほとんど寝てました😊
授乳の時間やオムツ替えのときにサービスエリアに寄って休憩しながら行きましたよ😊
-
あい
15時間ですか😵
うちの子は寝てくれるかな😣
休憩しながらなら良いですね!
ありがとうございます✨- 1月10日

退会ユーザー
2ヶ月なりたてで、車で8時間の距離を、SAに1時間以上いたりして12時間かけてのーんびり移動しました😊
授乳もあるし、ちょこちょこ休憩すれば、赤ちゃんにも負担は少ないかと思います!
チャイルドシートは、フルフラットにならないタイプのものです。最初は悩んだんですが、赤ちゃんはお腹の中で丸まって過ごしてたから、フルフラットにこだわる事ないかなーって私は思って椅子型のチャイルドシート使ってます💡
-
あい
椅子型でも大丈夫なんですね😌✨
休憩しながらなら車の方が良さそうですね!
ありがとうございます✨- 1月10日
あい
多目的室はとても良いですね!
ありがとうございます✨