※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ!!
子育て・グッズ

2歳の子供がロタウイルスにかかり、熱が出ている状況です。病院に行くべきか迷っています。また、ロタウイルスからの回復期間や食事についても相談したいそうです。


お子さんがロタウイルスにかかったことある方
相談にのってください!

2歳になった子供が昨日の夜から
嘔吐していてて寝たと思っても
すぐ吐いて、、の繰り返しだったので
夜間救急に行きました。
ロタウイルスと診断されその後家に戻ってから
頂いた整腸薬を飲み4時間ほど寝て起きてから
次は熱が38.8度ありましたが
すぐ寝てしまったので午前は病院に行きませんでした。
食べてないからなのか(水分は少しずつとってます)
下痢はさほどなくまだ1回だけです。

熱が出てるので病院に行っておくべきですか?
でも夜間救急でロタウイルスに効く薬はないし
嘔吐がひどくなったりしていなければ
行かなくていいと言われたので迷ってます。。

それとロタウイルスになってどのくらいで
回復しましたか?何時頃からどんなごはんあげれば
いいんでしょうか?(お昼欲しがったのでパンとゼリーあげました、嘔吐なしです)


コメント

ゆかち

ロタになったのがまだ1歳未満だったのでロタの予防接種してなかったら入院してたかもと言われました!
嘔吐辛いですね、、
うちは下痢がずっと続いてました、、

あお

うちはノロウイルスでした(*_*)
ノロもロタも菌が違うだけで対処法などはおなじそうです
一番怖いのは脱水症状で、水も飲めずぐったりしたら救急車呼ぶように言われました(>_<)
OS1飲ませてあげると良いですよ!