![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぁぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぽよ
わたしも山陽小野田に住んでます☺️
山陽小野田ほんとなにもナイですよね〜
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
わかります😭
私もママ友欲しくて…😭
下松住みなんで遠いですね😭
-
もも
ママ友欲しいですよね😭
知り合いは1年早くて育休終わってしまって会えないし、同じぐらいの子のママさんとアルアル話したい😂- 1月10日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も山陽小野田市に住んでます(๑´ㅂ`๑)
今の時期インフルエンザもらいそうででたくないですよね!
-
もも
同じですね😊
よくサンパークには行きますが用がないのでプラプラするだけ😂
インフルエンザ流行ってますもんね😭- 1月10日
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
私も山陽小野田市に住んでいます^ ^
支援センターにそろそろデビューしなくてはと思いつつも、未だ行けていません(^◇^;)
近所をお散歩で終わってしまいます。。。
-
もも
支援センターデビューしたいけど中々勇気がいりますよね😭
私もいつにしようかいつにしようかと考えている内にだんだんと伸びてます
勇気が欲しいです😂
いつか会えたらいいですね😆- 1月10日
-
にこにこ
ほんのちょっとの勇気なんですけどね(^◇^;)
お会いできたら良いですね✨私も悩み相談とかできるママ友欲しいです^ ^- 1月10日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
同じ月齢の子供持ちです。
私も人見知りもあり、なかなかデビュー出来ずにいます。
ママさんの和が出来てたらなんとなくいづらいし、はじめって勇気いりますよね😅
いつかどこかの支援センターでお会いできたらお話しできるといいですね😌
-
もも
そうなんですよね😭
人見知りつらいです
ママ友憧れるので是非お会いできたらお友達になりましょう😂- 1月10日
-
まぁ
同じような人がいて、安心しました😅
上の子の時も、遊びに連れていったりしましたがママ友と呼べる人は出来ず…でした😅
子供が私に付きっきりで、ママさんとあまりゆっくり話す機会もなかったのもありますが😅- 1月10日
![わんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんころ
私は宇部住み(実家は小野田、家は小野田寄り)です😊
サンパークのキッズスペースによく行きます!
宇部のすくすくプラザにも☺️
最初は人見知りしちゃって怖かったけど、1度行ってみたら同じ月齢の子が沢山居て楽しかったですよ😃
その場でママ友になれる方も居るし、連絡先を交換して今は定期的に集まったりしてます💭
-
もも
わぁーママ友できたんですね😊
近い歳の子がいたら自然にお話できるよと知り合いは言ってたので今度頑張ってみます😂
私もサンパークは暇なのでよく行きます笑
いつか会えるといいですね😆- 1月11日
もも
何もないですよね😂
気軽に行ける子供が遊べるところとか増えて欲しいです