
コメント

はる
10か月で歩きましたw
歩いたら大変です...😂

ゆきみ
1歳のお誕生日に急に3歩、歩きました。上の子は10ヶ月で歩きましたよ☺️
-
りんこ
早い子は10ヶ月くらいで歩くみたいですね!
うちもそうなるかな~と思ってたんですけどなかなか…笑- 1月10日

ママリ
まだ歩きません😁
最近手放し立ちの練習を一人でひっそりしてます(笑)楽しみです〜😚
-
りんこ
練習してるんですねー!
想像したら可愛いすぎます😊💕- 1月10日

はじめまして😊✨
ハイハイや伝い歩きや一人立ちも早くからできてましたが、やっと歩けたのが1歳過ぎての年末ぐらいで2.3歩でした😍
それから1週間ちょいとたちましたが5.6歩まで増えました✨
-
りんこ
すごいですね!
うちも1歳過ぎてから期待してみます❤- 1月10日

ちっち
上の子は6ヶ月でハイハイ、7ヶ月で伝い歩きを始めましたが、10ヶ月終わり頃に歩き始めました😅
下の子は月齢近くて来月1歳になりますが、ハイハイ、伝い歩きメインで、最近立っち(1人立っち、手離し立っち)できるようになりましたがまだ歩かなそうです😂
たまに両手引いて歩く練習させてます✨
-
りんこ
上のお子さん早いですね~✨
うちはまだ手離しで立つのもできないので歩くのはもう少し先になりそうです😁- 1月10日

退会ユーザー
上の子はハイハイが8ヶ月、つかまり立ちは9ヶ月で伝い歩きも9ヶ月にできるようになりましたが、性格がとても慎重派で歩けるようになったのは1歳3ヶ月でした😌
怖かったのか手が離せなかっただけで、よちよち歩き期間はずっと伝い歩きだったみたいで、歩き出した時には普通にスタスタ歩いてました(笑)
ちなみに下の子はまだ歩けません!
-
りんこ
歩きだしたらスタスタ歩いたんですね~😁 確かに歩くのって勇気いりそうですもんね😊
うちはまだまだみたいなので気長に待とうと思います!
ハイハイも可愛いくていいですよね❤- 1月10日

退会ユーザー
1歳と1ヶ月で歩くようになりました。
ハイハイ長い子は体感や脳の発達がしっかりしているみたいなので素晴らしいですね!歩く姿が楽しみですね
-
退会ユーザー
すいません体幹です\( ˆoˆ )/
- 1月10日
-
りんこ
だいたい周りは1歳過ぎてから歩き始めたっていうのをよく聞くので平均はそのくらいなんですかね?😊
体幹が!?そうなんですか!?
はじめて聞きました~✨なんか嬉しいです😊ありがとうございます💕
歩くの楽しみに待ちたいと思います!- 1月10日

ジャッキー
うちもハイハイとつたい歩きが早かったので誕生日にはお餅背負って歩けるかなぁと期待してたんですが、なかなか歩き出さず😱誕生日プレゼントで手押し車を買ってもらって練習したからか、クリスマス前に急に歩き始めました😍今じゃハイハイはほとんどせず歩き回ってます✨
-
りんこ
私もお餅背負って歩くの期待してるんですが多分無理っぽいです😁逆にほんまに歩くんかって疑ったり😁😁
意外にハイハイ、つたい歩きが長くて笑
手押し車って効果あるんですね!
ハイハイ見れるのもあと少しだと思うので歩ける日を楽しみにしつつハイハイも見て楽しもうと思います😊- 1月10日
-
ジャッキー
うちの子このまま歩かないんじゃ、、とは私も思いました😁でも、手押し車のおかげで歩き出して安心です!初めは要らないかなって思ってたんですが、まさかこんなに効果あるなんていい意味で裏切られました👍✨
ハイハイ可愛いですよね♡歩き出したら見れないので存分にその可愛さ味わっておいた方がいいです!- 1月10日
りんこ
早い子は10ヶ月くらいから歩くみたいですね!
つかまり立ちとか早かったので早く歩くんじゃないかと言われて多分歩かないまま1歳になります笑
焦ってはいないのですが歩いてくれるの楽しみです❤
はる
手押し車で遊んでたら歩くようになりました!
一歳にお散歩したりするの楽しみですね☺️
はる
一歳ではなく、一緒に。の間違いです!
りんこ
楽しみです❤
今日も手押し車押してはしゃいでたのでもうすぐかなーと心待ちにしてます!