
コメント

2児まま研修生
子供と傘さして歩くかレインコート+自転車の雨避けカバーをして自転車で送るか抱っこひも+傘のどれかですね🎵
抱っこひもはもうほとんど使ってないですけど、入園当初は1歳過ぎだったので使ってました😁

退会ユーザー
保育園にはまだ行ってないですが、行くとなれば免許持ってなく主人の車で行く事になるかなと思ってます!(主人とは同じ会社なので)
-
な〜ママ
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月10日

m.
免許持ってないです🙋♀️
雨の日はベビーカーにレインカバー付けて行くか、抱っこ紐でレインポンチョ着せて行くか、小雨だったら自転車の雨避けカバーして行っちゃいます!!
-
な〜ママ
免許持ってないと色々大変ですよね(笑)
2月から取りに行くんですけど4月から仕事なので間に合わないと思うので不安で(笑)- 1月10日
-
m.
年末の保育園に置いてあるもの全てお持ち帰りの日が大変でした💦( 笑 )
お家から保育園近ければ免許なきゃないでどうにかなりますよ〜🙋♀️💗
ちなみにうちは保育園まで徒歩12~3分です🤣- 1月10日
-
な〜ママ
確かに大変そう、、😢
第1希望の所は徒歩5分くらいなのですが、まだ何処になったか分からなくて🥺🥺- 1月10日
-
m.
第1希望の所に決まってるといいですね〜✨
そしたら雨もなんでもどーんとこい!って感じの近さでいいですね🥰( 笑 )- 1月10日
-
な〜ママ
そうなんですね😮
母子家庭なので受かっててくれることを期待してます(笑)- 1月10日
-
m.
うちも母子家庭です🤣
母子家庭でも祖父母と同居で倍率高いところだとなかなか無理らしいですね💦- 1月10日
-
な〜ママ
同じですね!!(笑)
私同居です、、。
どきどきです😆😮- 1月10日
-
m.
無事決まりますように🙏✨- 1月10日
-
な〜ママ
ありがとうございます🥰🥰
- 1月10日

退会ユーザー
免許は、ありますが
車での通園は禁止の園です!
わたしは、家から近いので
傘さして子供は抱っこしてます💕
-
な〜ママ
そうゆう所もあるんですね!
2月まで何処の保育園になるか分からないのですが、第1希望の所なら5分程度なので歩けるのですが他のところは歩いて行ける距離では無いのでどうしようか悩みます🧐- 1月10日
な〜ママ
1歳1ヶ月から預ける予定なので、抱っこ紐ですかね、、?
ありがとうございます!
2児まま研修生
それくらいの時期なら抱っこひもでした!!
な〜ママ
そうですね!
ありがとうございます🥰