
コメント

ママリ
呼吸法ですが、鼻から吸って、吐くときは細く長く吐くようにしてみてください💡お産の時にも役立つと思います!
ママリ
呼吸法ですが、鼻から吸って、吐くときは細く長く吐くようにしてみてください💡お産の時にも役立つと思います!
「受精」に関する質問
◯排卵が大幅に遅れた時に妊娠された方はいますか? 妊活始めて5周期で多嚢胞気味と診断されてます! ちゃんと生理が来る周期もあり それはだいたい31-33日周期です! 前回の周期には始めてクロミッドを飲み卵胞を 見…
皆さんもうフライングしましたか?😭 ソワソワ仲間いたら話しませんか!! アプリ上だと今日は3w5dです。 基礎体温などつけておらず排卵は確定してません。 アプリのみで管理、予想しています!笑 アプリは「コノトキ」です✨…
医学的にも起きない、ありえないのは分かってるんですが、受精したんじゃないかって分かった症状があった方いますか?(おりもの、腹痛や体調の変化) 排卵日1~2日前に行為をして、妊娠を希望してるのですが…期待だけがつ…
妊活人気の質問ランキング
aki✿
呼吸法は、全く考えていなかったので大変参考になります✿
次の人口受精で試してみます!
ありがとうございます😭💗
ママリ
リラックスして頑張って下さい🤗授かりますように✨