
赤ちゃんが抱っこしないと寝ないので、日中も夜も大変です。添い乳は避けたいけど、セルフ寝んねは難しい。今は不安もあります。
完母で生後3ヶ月半の子がいます!日中眠くなったら寝かせるのですが、長くても20分くらいしかしません😅💦しかも、抱っこじゃないと寝なくて、下におろせることは少ないです😭諦めて抱っこのまま寝させてますが、時々しんどくなります💦
ちなみに、夜の寝かしつけも抱っこじゃないとだめです😅添い乳は極力したくないので、頑張るしかないのかな🤣セルフ寝んねなんて夢の夢です💦
こんなもんですかねー?今だけと思ったりしてますが、不安にもなります😂
- まなか(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まま
その頃私もずーっと朝晩抱っこでした😭

みにーちゃん🎀
同じく生後3ヶ月の女の子がいます!
うちの子も昼間は抱っこしてないと寝てくれません( ´•̥_•̥` )
寝たと思っておろすとすぐに起きます💧
夜は添い乳で寝かしつけてたら癖になっちゃって大変です(泣)
-
まなか
同じような人がいて安心しました😭
添い乳やっぱ癖になるんですねー💦
お互い頑張ってどうにか乗り越えるしかないですね😭😭😭- 1月10日

いず
まったく同じです🤣
私も添い乳はしたくないので、頑張ってます✨
ごく稀にセルフねんねしてる時ありますが、感動モノです🥺✨笑
-
まなか
一緒なんですねー😂
セルフ寝んねした時は感動ものですね!私も早くその感動味わいたいです🤣✊️- 1月10日
まなか
そうなんですねー😭💦
成長とともに少しはなくなっていくんですかねー?😂