
コメント

🐰
中2の時は自分で好きに使ってたし友達もそうしてました😊

妃★
小学校高学年くらいから、自分で把握し、中学くらいから自分で管理することにしています。(私自身がそうでした)
中3のときに、初めてお年玉口座からパソコンを買う!という感じで使いました。
-
めめ
ありがとうございます
- 1月10日

めぐ
二万円自分で管理し好きなように使ってます。
その他は息子の通帳に入れてます。
-
めめ
ありがとうございます
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
小学校高学年からは、お年玉は基本的には自由にさせてました!!
1万円とか大きな金額は私が預かって、欲しい物があるや必要があると言う場合に都度渡す感じでした。

ママ
私は中2の時は、使う分と貯める分とを決めて、貯金する分は親に渡してました。
だいたい1.5~2万くらい貰って、1万使って残りは貯金って感じでした。
めめ
ありがとうございます