
周囲から子供の性別について言われることがありますか?実母が女の子を希望しており、現在二人目妊娠中で男の子かもしれないと言われています。女の子だったらいいねという言葉がウザイと感じています。
回りから子供の性別について言われたことありますか?
女の子が良かった。とか男の子が良かった。とか。
うちは実母が…
一人目妊娠中も女の子だったらいいね~と言われて一人目女の子だったんですが、二人目妊娠前も次も女の子だったらね~と言われました。
現在二人目妊娠中ですが、男の子かも?と病院で言われて伝えると、あら~男の子かぁ…と。
男の子でも可愛いじゃん。というと、まぁそうだけどさ!と言いつつも、女の子だったらね~と言ってきます。
ハッキリ言ってウザイ!!!
- ゆえ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
言われますよ!
義父からはよく「次は男の子!俺が野球選手に育て上げる!」とか冗談半分だろうけど、言われてます(笑)
私は女の子しか産める気がしないので、そのまま「私男の子産む自身ありません!女の子しか産めない身体な気がするんです😂」って言ってます(笑)

ゴルゴ33
私は男女一人ずつで、いわゆる一姫二太郎で子供を授かったのですが、周囲から「うまいことやったねー」って何度か言われて、それがなんとなく鼻につきました(笑)
別に狙ったわけでもないのに…なにがうまいことやったんだかわかりません😅
-
ゆえ
回答ありがとうございます☺
自然にできたことであって、狙ってません!って思いますよね!
本当に、なにがうまいことやったの??と思います😓- 1月10日

こころ
旦那の親からは一人目出産後から「次ぎは男!」コールスタートしました😩
次の双子で男が産まれましたが、産まれてなきゃ絶対また言ってましたね💦
マジでうざいです💨

ゆうきしゅん
私では無いんですが、去年義兄嫁が妊娠中義兄夫婦が居ないところで、また男かあ。
私は女の子に恵まれんと義母が言ってました。
そんなこと言われてもって思いました💦
ちなみに私の子供は男の子です。
ゆえ
回答ありがとうございます☺
男の子って言われてもね~って感じですよね💦
義父さんにそんな風に言えてすごい😂
退会ユーザー
普通に言いたいこと言っちゃってます(笑)
「えー!無理ですよー!男の子産める気しないですもんー!」って🤣