※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

2回食の離乳食でごはんが多い気がします。野菜やタンパクを増やすのがいいでしょうか?

離乳食について。

現在2回食です。
2回とも170gほど食べます。

170gの内訳はどうしたらいいでしょうか?
いつも適当で💦
ごはん90g、タンパク40g、野菜50g
だいたいこんな感じなんですけど、ごはん多すぎな気がしてきました💦
野菜やタンパクを増やした方がいいですか?

コメント

deleted user

タンパク質は豆腐ですか?お肉や魚でしたら40gはあげすぎなので、10g程度に減らしてあげてください💦
増やすなら野菜ですね。タンパク質は脂質が多く内臓に負担がかかるのでおススメしません😣
ちなみに娘も同じ月齢の時5倍がゆを90gくらい食べていましたよ🙌離乳食をたくさん食べてくれるということは良いことだと思います😊

  • y

    y

    ありがとうございます
    タンパク質は豆腐と納豆としらす混ぜたりして40gです!
    お魚やお肉はあげすぎはよくないんですね💦
    ごはん90gは多すぎではないと聞いて安心しました!
    タンパク減らして野菜増やそうと思います☺️

    • 1月10日