
昨日の義母の言葉……私の時は、商売が忙しかったから、歯磨きなんて3日…
昨日の義母の言葉……
私の時は、商売が忙しかったから、歯磨きなんて3日に一回くらいしかしなかったけど、子供二人とも、特に歯医者に行かなきゃいけないほどの虫歯にならなかったよ。。。と。
たまたま出掛ける前の子供の歯磨きのタイミングでうちに来た義母からそう言われた。
(うちは同居ではないものの、神出鬼没で毎日会います)
歯磨きの時に、強弱はあるけどやはり泣き&暴れる娘。
その姿に、可哀想……とばーばとパパ。
別に毎日じゃなくていいんじゃないの❔
そんなに簡単に虫歯にならないわよ、、、と義母。
私の知り合いに、3歳か4歳頃、乳歯の時点で甘いもの食べすぎで虫歯になり、個人病院では対応しきれないから歯科大行きになった子がいます。
確かにその子の例は、ちょっと行き過ぎかも知れない。。。
私の両親は歯に対して結構厳しく……
まず共有箸はしないし、口渡しもしない。
お陰で?私は社会人になるまで、はたまた産後の歯科検診でも、虫歯はあったけど、私の年齢で歯を少し削るだけで済んでるのは優秀、と言われた。
虫歯は、歯磨きをきちんとしててもなるときはなると分かってるけど……
最低、毎日一回、泣かれながらも磨くの、何が悪いの?
三日に一回の歯磨きで虫歯にならなかったのは、たまたまじゃない❓それか、虫歯でも気づかなくて歯医者に行かなかっただけでしょ😞😞😞
(義両親は商売が忙しく、子供たちをおばあちゃんに預けてたので、色々な健診、予防接種、学校関係の行事に一度も参加したことがないそうです)
旦那は虫歯がありますが、ここ20年は歯医者に行ってないみたいで💦💦💦
でも銀歯は5個ほどあります。
すみません。朝から呟きのような叫びでした🙇🙇🙇
- ちー(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子1歳3ヶ月で歯石ありです🤔
虫歯かと思ってみて貰いに行ったら歯石でした🙂
歯医者には1日3回食後には歯磨きしてねーって言われてます😄
勿論超ギャン泣きです😂が、虫歯になって痛い思いをするよりはいいかなと思ってます❗️
歯医者さんに聞いたら小さい子はギャン泣きすることも多いよーってことでした😄

退会ユーザー
虫歯も銀歯もあるのに、何言ってるんですかね😅
虫歯で苦しむより泣いても歯磨きする方がよっぽど子ども想いです!!
-
ちー
コメントありがとうございます。
ホントにそうですよね‼️
旦那はもう歯医者に行ったことが、軽く20年は無いそうなので、虫歯の時のことを忘れてるんでしょうが……。
私の理想は1日2~3回ですが、さすがに今、三回は出来ないので、二回を目標にやってますが……。- 1月10日

くおん
すみません、1日1.2回ほどしか歯磨きさせてませんでした
うちの子は嫌がりはせず、私がみがいてると隣に来て自分も!と自分の歯ブラシ持って私の真似をします
最近やっと歯磨き粉使い始めたのですがそれも気に入ったみたいで口に入れた瞬間笑います
離乳食始めたくらいから歯固めやおもちゃ変わりにできる歯ブラシを買って遊ばせてたからか、嫌がることはないです
-
ちー
コメントありがとうございます。
私も基本は1~2回だけです。
さすがに毎食後は今は出来てません💦💦理想ですが。。。
かなり少数ですが、歯磨きをいやがらない子もいると聞いたことがあります。
私はそんな良い癖?習慣をつけてあげられなかったので、歯磨きの度にギャン泣きですが💦💦💦- 1月10日

hana
毎日の歯磨きの数分間を嫌な思いするのと、大きくなって虫歯やその治療で痛い思いをするの、どっちが可哀想?って話ですね。下手したらまともに食べられなくなりますし。
歯磨きしなくても運良く虫歯にならないこともあるかもしれないけど、私なら将来なったときに絶対後悔するなあと思います。
特に3歳くらいまでの虫歯予防でその後の虫歯が決まる、って聞きますしね。
気にしない気にしない(^^)!
それに歯磨きは当たり前、って習慣をいまから付けておかないと、大きくなって自分で磨くようになったときに磨かなくなりますよー(>_<)
-
ちー
コメントありがとうございます。
ホントにそうですよね‼️
今の時期が大切ってよく聞きます。
歯磨き習慣を付けさせないと、もう少し大きくなった時に大変ですものね😵😵- 1月10日

みさこ
もし虫歯になったら治療の方が可哀想だと思います、わたしも子供たちの歯磨き無理やりしてよく可哀想といわれていました、大きくなったら嫌がることもなくなるし、磨いてあげるほうが親の愛だとおもいます♪
-
ちー
コメントありがとうございます。
ホントにそうですよね。
今の時期は嫌がる子がほとんどと聞きますし、今が虫歯予防の大切な時期と聞きますから、回りの言葉はスルーします。ありがとうございます。- 1月10日
ちー
コメントありがとうございます。
私も一歳半健診や他で、歯磨きの時に泣かない子の方が珍しいし奇跡に近い、と何度も聞いてるので、泣くのは仕方ないと思ってます。
それに今の時期にしっかり歯磨きしないと、生え変わりの時に困ることがあるとも聞いてますし。。。
旦那も義母も泣かせる位ならやらない、って考えで、ホントに困ります😢😢