※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにーみるく
妊活

おはようございます!着床時期って排卵から1週間というサイトもあれば2週…

おはようございます!
着床時期って排卵から1週間というサイトもあれば2週間ってサイトもありますが、だいたいその間って事ですかね?

本日高温期7日目。今朝いつもは殆どおりものが出ないのですが(排卵期ものびおりがあまり無いです(*_*;)、サラサラのおりものがありました。
ここ数日夫婦の営みもしてないので、そちらの粘液でもないと思います。
基礎体温も少し下がり気味になりました。
着床するときによく体温が一時的に下がると聞きますが、実際着床時期に体温が下がり、おりものが多めに出た方いらっしゃいますか?

1人目、2人目の時は生理予定日前の事は気にした事が無かったし、遠い昔ですっかり忘れてます( ̄∇ ̄;)
着床出血は1人目、2人目ともにありませんでした。

前回生理1月12日
hcg接種1月23日午前
夫婦生活1月24日朝、夜と1月25日夜

(なんかこの時期にこんな質問で大変申し訳ないです。ちょっとした可能性でもきっと着床だっ!と、あと1週間に希望を持ちたくてw)

よろしくお願いします\(^o^)/

コメント

はにーみるく

グラフ貼れて無かった(-ω-;)