※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3434
妊娠・出産

38週の妊婦です。家族とイチゴ狩りに行く予定ですが、車で1時間かかる場所。常に陣痛用バッグを車に準備。先生に相談しようと思っています。他の方は38週でもお出かけされていますか?

38週に入りました🤗
マタニティライフ最後のお出掛けとして、
家族とイチゴ狩りに行こうと予定しています🍓
毎年行っているところで、

・いちごをとる時立ったままとれる位置にある
・足元も広く、平らなので歩きやすい
・洋式トイレがある
・時間無制限←ここがお気に入りポイントなのですが(笑)

ただ、県内ではありますが車で1時間程かかる場所にあります。

なにがあった時すぐ産院に向かえるように、
陣痛用バッグと破水したとき用セットは
常に車に入れてあります。
母子手帳も手持ちのバッグに入れてます。

今日検診なので、体調と赤ちゃんの状態をみて、
先生に相談してみようかとおもいますが、
38週でも皆さんお出掛けされていますか??

コメント

deleted user

私も先生に相談しました。
やっぱ人それぞれなのでなんともいえない
感じでしたが、少しでも身体に異変が
あったらすぐ帰ってこれれば大丈夫だと
思います😊早産の可能性とか子宮口が
だいぶ開いてるとか特になければ!!
私も1時間ほどの場所にその頃行きましたよ!いちご狩り🍓楽しんできて下さい!
赤ちゃんの分まで食べてきて下さい!笑

sooooooo

車で1時間半の所にあるおばあちん家に行ってました😊 その2日後に出産しました!

ゆか

38週の時点で子宮口もガチガチに閉じていて、予定日過ぎるかもねと言われてたので車で1時間+徒歩の場所まで初詣に行きました(^^;)
疲れましたが、今しか行けない!と思ったので…案の定予定日過ぎて産まれたので、今となっては行ってよかったと思ってます!

産まれたらゆっくりと行けないと思うので、体調良ければ是非楽しんで来てくださいね🍓😆

ちろ

臨月に入ってからは、遠くても駅一駅分、車やタクシーで20分程度のところまで、と産院から言われてました😱ただ厳しい産院だったので、産院までの道順や渋滞回避の方法など知っていれば、最後のお出かけならそこまでは神経質にならなくてもいいのかな🤔とは思いますけどね😅

ri

誰かと一緒で、自分が運転じゃなく、体調がよければ、わたしもいちご狩りに行きたいですっ🙌笑
先生に相談してOKもらえたら出かけますね☺️

同じ38週ですが、2歳の娘がいるので多少なりのお出かけはしてます!
マタニティライフ最後のお出かけ楽しんできてくださいね❤️