※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーきゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが3ヶ月で、夜は2時間おきに授乳、昼間も2~3時間おきで抱っこしないと寝ない状況について同じ経験をした方いますか?

あと3日で3ヶ月になるんですが、夜はまだまだぴったり2時間起きに授乳(本当にびっくりするくらい2時間おき😅)で、昼間も2~3時間起きの授乳で、抱っこじゃないと寝ないんですが同じようなお子さんいますか??👶🏻

コメント

さるあた

うちの息子がそうでしたよ!
ミルクでしたが6ヶ月ぐらいまできっかり2時間置きで起きて飲んでました(笑)

  • さるあた

    さるあた

    抱っこで寝かせてはなかったですが。
    腕枕で寝かしつけてました。

    • 1月10日
けーちゃんandそーちゃんママ

息子は、新生児から3か月位まで3時間毎に起きてました。体内時計凄いですよね。抱っこマンです。授乳クッション使ったりして寝かせてました。
ママの温もりが一番ですもんね。

chie

はじめまして🙌
もうすぐ2ヵ月ですが、夜はだいたい2時間か3時間以内で起きます😂
日中は寝ても1時間くらいです😖
寝る時は母乳あげて飲みながら寝落ちが殆どです😴😴