※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ(23)
お金・保険

保険解約はコールセンターに連絡可。担当者にも伝達されるが、その後の連絡は不明。

2回目の質問になります💦

保険の解約は担当の方に伝えずコールセンターに連絡してもいいんですか?

その後担当の方には伝わると思いますが
こちらにその人から連絡などきますか?

コメント

ひさ

私は担当者から連絡しないでください。もう解約するって決めてるので。
と伝えたら連絡きませんでしたよ!

  • ニコ(23)

    ニコ(23)

    そうなのですね!伝えてみようかと思います!

    あと、主人の保険は義父の知り合いの担当者みたいで
    解約した事を義父に伝えるとグチグチ言われるので
    コールセンターに連絡した際
    担当者は私たちにと外部(義父)にも連絡しないようにしてもらうことは可能ですかね?😭

    • 1月10日
  • ひさ

    ひさ

    知り合いだとめんどくさいですよね💦
    担当者が契約者以外に解約されたーとか、減額されたーとか言うのはおかしい話なので、それこそクレームなので...。
    担当者がもし知っても言わないのが普通だと思います!
    が、心配ならコールセンターで解約の手続きを進め、担当者にも第三者にも知られないようにしてくれと一言言えばいいと思います!

    私が働いてた会社は連絡きてましたが、コールセンターで解約手続きをしてる人がほとんどでした!

    • 1月10日
cana

以前保険会社で働いてました( ¨̮ )
解約はコールセンターでもできますよ!
最近入った保険であれば担当になって伝わりますね💦
連絡が来るかはその職場の方針かと思いますが…1年以内の解約だとくると思います🙌

ゆかり

ネット保険とかになると担当者さんに
電話した方が良いと思います。

契約書の保険でしたら
コールセンターに直接電話で大丈夫だと思います