
コメント

so9i3a
そのお気持ちよく分かります。
産まれて4ヶ月ですか?甘えたいんだと思います。
私も復帰を考えているので、保育園に預けなければいけないですが、寂しかったり申し訳ない気持ちや大丈夫かな?と心配は絶えません。
so9i3a
そのお気持ちよく分かります。
産まれて4ヶ月ですか?甘えたいんだと思います。
私も復帰を考えているので、保育園に預けなければいけないですが、寂しかったり申し訳ない気持ちや大丈夫かな?と心配は絶えません。
「保育園」に関する質問
結婚10年目、夫に 「明日立ち合いの時長男のおやつにりんご持ってこ!剥いといて!」 と言ったら 「おっけー!剥いたことないどうやって?」 と言われて衝撃🫨 なんでもやらせてたつもりがこんなことすらさせてなかったと…
本当に初心者ですいませんが、 職業訓練で保育園に預けられた方いますか? 受けたい講座があって、でも預け先がなくて eランニングとかは、全国どこでも受講の応募ができるのでしょうか?
旦那と喧嘩 息子6歳に旦那が「ゲームダメだよ」って言ってたがゲームをしていたみたいで旦那が3DSをゴミ箱に捨てました。 私は髪を染めてたので現場は見てません。 旦那は今までは「おもちゃ捨てるからね!」て言っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともママ
コメントありがとうございます😊
4ヶ月です⭐やっぱり甘えですかね?今朝も5時半にグズグズして、オムツと授乳して寝かせても駄目で一緒の布団で寝たらすやすや😂今も私の布団で1人で寝てます(笑)
本当に不安や心配ばかりですよね😭働きたいけど保育園落ちないかなと思ったりしちゃいます😅
so9i3a
甘えだと思います。
1人になったと感じるのかも!
うちも寝たかなって寝室出ると泣いて、あれ?って行くと泣き止んで笑ってます。
保育園迷いますね