コメント
so9i3a
そのお気持ちよく分かります。
産まれて4ヶ月ですか?甘えたいんだと思います。
私も復帰を考えているので、保育園に預けなければいけないですが、寂しかったり申し訳ない気持ちや大丈夫かな?と心配は絶えません。
so9i3a
そのお気持ちよく分かります。
産まれて4ヶ月ですか?甘えたいんだと思います。
私も復帰を考えているので、保育園に預けなければいけないですが、寂しかったり申し訳ない気持ちや大丈夫かな?と心配は絶えません。
「入園」に関する質問
保育園申込後、入園前のの転職ってどうなりますか?💦 旦那が年末年始の切り替えでちょうど転職します。 保育園の申し込みは11月、転職は年末年始、入園は1月下旬と4月の申し込みを考えています。 転職すると相談するべ…
年子連続育休中で、 4月から1.2歳保育園2人同時入園申し込みました。 保育料、1人目43,000、2人目21,500円 給食費7,500円×2 2人とも制服がある保育園に受かると2万×2 (希望5つ書きましたが3つは制服ある園) =約8万+制…
就労証明書について教えてください🙇♀️ 2026年4月入園用の書類を準備しています。 写真の「20.保護者記載欄」がよく分かりません… (上の子の申込の時のことは忘れました😭) ここには今回申し込む下の子と現在在園中の上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともママ
コメントありがとうございます😊
4ヶ月です⭐やっぱり甘えですかね?今朝も5時半にグズグズして、オムツと授乳して寝かせても駄目で一緒の布団で寝たらすやすや😂今も私の布団で1人で寝てます(笑)
本当に不安や心配ばかりですよね😭働きたいけど保育園落ちないかなと思ったりしちゃいます😅
so9i3a
甘えだと思います。
1人になったと感じるのかも!
うちも寝たかなって寝室出ると泣いて、あれ?って行くと泣き止んで笑ってます。
保育園迷いますね