![ぐーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
成田レディスクリニックに通院中の方へ。おじいちゃん先生での検診が不安で、先生の指名を迷っています。先生指名の際に受付での対応について教えていただけますか?
こんばんは!
蓮田市にある成田レディスクリニックに通われている方、または通われていた方はいらっしゃいますでしょうか?
その場合先生は指名していましたか?
現在妊娠14週で成田に通っているのですが、ここ数回おじいちゃん先生で正直検診中何を話してるのかさっぱりわかりません😭💦
こちらの質問にも答えてはくれるのですが、途中から話がそれて質問に答えてくれなかったり、同じ質問を繰り返してきたりとちょっと困ってしまっています。
しまいには先生ではなく看護師さんと話して解決なんてことも…。
また次の検診でもこれだとなあ。と思っていて、先生の指名をしようか悩んでいるのですが、受付でなんか言われたり思われたり先生もショック受けてしまうのではないかと思うとなかなか指名できずにいます😂💦
通われていた方の中で先生指名された方、指名すると何か言われたりしましたか?
教えていただけたら嬉しいです!
- ぐーちゃん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
成田さんに通ってます😊
分かります‼️一番奥の頭つるつるのおじいちゃん先生のですよね??
まだ通院2回しか行ってなくて、初診は院長先生でしたが、2回目はおじいちゃん先生でした💦
うちは娘が自分がもしもしされると勘違いして毎回大泣きなんですが😭
おじいちゃん先生にものすごく嫌な顔されてしまったことと、聞きたいことあって聞いてもごにょごにょ言ってて、納得のいく回答でなかったので、私には合わないなぁと感じてました😅
次診察に行ったら院長先生にしてくださいって言うつもりです😂
確か初診の時に先生の指名はありますか?って聞かれた気がするので...🤔
![Rぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rぽちゃん
成田レディスクリニックで出産しました!
診察券出すときに「○○先生でお願いします。」って言うとその先生で見てもらえますよ(^_^)
私が通ってた時は指名してる人結構いたので気にしないでいいと思います😊
ちなみに中田先生は優しくて性別もすぐ教えてくれてすごく人気なので指名すると結構待つ時もあるみたいです!
田島先生はおしゃべりでエコーが上手で長い時間エコーしてくれる印象でした!
何話してるか分からないおじいちゃん先生私も最後の健診で診てもらったことあります!ほんと何言ってるのか分からないですよね😂でも3日後産まれた赤ちゃんの体重はほぼ誤差がなかったです!
-
ぐーちゃん
コメントありがとうございます!!
中田先生とてもいい先生ですよね✨
私も初回と2回目が中田先生だったのでとても良かった思い出があります!
そして次回から中田先生にしようかと思っていました😂😂
やはり結構待つのですね💦
この間予約せず検診に行った時に結構後ろの方だったのにめちゃくちゃ早く呼ばれて🤣!
もしやだからカタコト先生だったのかしら…😂
体重の誤差がないのはすごいですね😵✨
田島先生はまだ当たったことないです!
エコー長く取ってくれるんですね!!
結構指名される方多いみたいで安心しました☺️!- 1月9日
![mooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mooooo
成田さんに通ってました!
カタコトで何言ってるかわからない人いました🤣
私はあんまりその先生には当たらなかったですが、
同じように、あの先生はちょっと~…って言ってる人もいました!
その人は、診察券出す時に
受付のお姉さんに伝えた!っていってました。
次からその先生は当たらなかったそうですよ☺️
先生も患者さんたくさんいるし、
気にしないと思います😊
自分に合う先生がいいですよね😊
-
ぐーちゃん
コメントありがとうございます!!
その先生です😂😂
決して悪い方ではないのですが私には合わないようです😵💦
気にしない そう言っていただけてなんだか吹っ切れました!
ありがとうございます✨
次から違う先生指名させてもらおうと思います☺️✨- 1月9日
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
私は指名なしだったからか7割ぐらいおじいちゃん先生でした。
最初のころは院長先生や他の先生で逆子治るまではほぼ若めの先生。逆子治って何も心配なくなったらはずっとおじいちゃん先生。
そしてたまたまですが出産中の切開と縫合、おまけに産後の経過観察もでした(笑)
おじいちゃん先生はわりと助産師さんや看護師さんにまったくもー!って叱られてる系のキャラクターで確かに最初不安でした。
義姉も成田で出産して指名してましたね。
指名したぶん待ち時間長くなる日もあったとか。
先生クセ強いけど何回か会うとサクサクして他の先生より質問しやすいし慣れますよ。
産後経過観察&風疹の注射してもらってる時に「注射はだいたい自分やること多いんだけど子供みんな泣いちゃうんだよねー。痛くないのに」としょぼんとしてました。実際注射打たれてるの分からなくて横向いてたら終わりと言われてびっくり。
-
ぐーちゃん
コメントありがとうございます!!
7割とはとても縁があったのですね✨
確かに看護師さんにも注意されてたりさっきこう言ってたよー!なんて言われてたりしました!!
慣れますかね💦
まだそこの領域までいってないのかもしれません😵!
確かに待たずに診察できるのでとても快適ではあります✨
きっとベテランで悪い方ではないとは思うのですが、なんて言っているのかなかなか聞き取れないのがちょっと困っていて😂
聞き直してもスルーされたり、聞こえてなかったのかも知れないですか💦
それ以外はなんともないのですが😵!
注射も上手いんですね✨
私は結構下手な先生に当たることが多くよく痛い思いをします💦
今回の妊娠検査でまさかの風疹抗体が減っていて産後打ってもいいよって言われたのでその時はおじいちゃん先生だったらいいなと思います✨- 1月9日
![まーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃんママ
指名してました〜!
何言ってるかわからないと
診察しても不安のままだったので
診察券出すときに
〇〇先生でお願いしますって
言ってました🙆
ちなみに人気の先生だと待ち時間
凄く長いんですよね〜😂😂笑
-
ぐーちゃん
コメントありがとうございます!!
やはり人気の先生だと長いんですねー😂😂
今かなり待ち時間も短くて快適なので!笑
予約をしても結構待ちますか?- 1月11日
-
まーちゃんママ
私は予約してても長かったですね😂
指名は病院に着いてからなので
長くなるんだと思います😭
私は基本的には指名だったけど
急ぎの時はあえて指名しなかったです🤔- 1月11日
-
ぐーちゃん
やはりそうなんですねー💦💦
ありがとうございます!
予約も朝一にしないともう予約できなかったりしませんか?
私いつもタイミングが悪いのか予約ができなくて😅!- 1月11日
-
まーちゃんママ
あと、院長の内診が痛いと有名で(笑)
後期になると絶対指名にして
院長に当たらないようにしてました😂笑
予約できないことあったかなー🤔??
あまり記憶にないです😂- 1月11日
-
ぐーちゃん
そうなんですね😨!
私はまだ院長先生に当たったことがないのです!
内診グリグリ辛いですよね😂💦
もしかしたら私のやり方がおかしいのかも知らないです😅
予約可能時間もう一度見直してみます!- 1月11日
-
まーちゃんママ
私も最後まで当たることなかったです🤔
指名で逃げてたのもありますけど🤣笑
痛いですよね〜😭でもあれも
先生によりますよね😤
お力になれずすみません〜😂😂- 1月11日
-
ぐーちゃん
そうですよねー💦
前回の妊娠の時に違う病院だったのですが、内診全然痛くなくて言うほど痛くないじゃん!って思っていたのですが、違う先生にやられた時は悶絶しました😂💦
これかー!!!って思った記憶があります!
やはり先生によるんですね!
いえいえ😂
ありがとうございます✨- 1月11日
ぐーちゃん
コメントありがとうございます!
そうです!!
ちょいツルツルの先生です😂😂
なんだか言葉もカタコトではじめ中国人かと思ってしまいました💦
そうだったのですね😢!
うちも息子がいるので一緒に検診行っていますが、息子はかちんこちんに固まって動かないので先生も無でした😂笑
先生の指名あるか聞かれたのですね!
私は聞かれなかったような…?
あまり記憶がないです😅
私はまだ院長先生には当たったことがなくておじいちゃん率が高めです💦
私も次指名してみようかなと思います😵
ほのち
指名聞かれた気がします🤔
成田さんに通うのは初めてで、そんなこと聞かれるの?と思った記憶があるのですが...うる覚えです😂
ちなみに前回心拍確認できたんですが、心音聞かせて貰えず、聞けないんですか?って聞いたらこの機械は古いから聞けないんだ、1.2番診察室なら聞けるよって言われて、ハズレーって心の中で思いました😂
他の方のコメント見て、院長先生指名ではなく、おじいちゃん先生以外でお願いしますって言うことにします😊
同じように思ってる方がいて安心しました😂
ぐーちゃん
私も今回の妊娠で初めて成田に通ってます!!
心音聞かせてもらえなかったのですね💦💦
機械古いとかあるんですね😵!
確かに私も心拍確認の時は1か2番の診察室だった気がします!!
私も同じように思っている方がいて安心しました😂✨
ほのち
同じですね😍
そうなんですよ😭
聞かせてもらえると思うじゃないですか💦
機械古いから聞けないとか...娘の時は他の病院でしたがそんなことなかったのでびっくりしました😂
ぐーちゃん
そうですよね😂!
でも私も聞かせてもらえるときとそうではないときがありました!
その違いはなんだろう…?笑
機械全部同じものを使ってると思っていたのでびっくりです😂
ほのち
今日行ってきましたよ😊
心音聞きたいから1.2番診察室が良いって言ったら行って終わるまで2時間かかりました😭💔
次はおじいちゃん先生以外にします💔
あ、でも今日おじいちゃん先生以外にしてくださいって最初に言いましたよ😊
ぐーちゃん
今日検診だったんですね〜✨
わわ!2時間!!
結構かかりましたね💦
やはり指名すると時間かかっちゃうんですねー😫!