
旦那が無断で家族の写真を義家族に送り、嫌な気持ちに。理解されず、秘密主義になる必要は?
私だけでしょうか??
日常の娘の写真や家族の思い出の写真を
無断で義家族に送っていた旦那にモヤモヤしています。
去年8月から年末までの写真を義実家に行った時にパソコンに送ったと話してきました。
義両親と連絡をとるのは
母の日、父の日、帰省時やこちらに遊びに来る時。
会うのは年2〜3回くらいです。
愛情深く育てられ、楽しい時間を過ごしてきた仲の良い私の家族、気を遣えて優しく楽しい私の両親と比べると、
こんなにも家族感が違うものかと感じる事が多々あります。
けして、義両親と仲が悪い訳ではありません。
ですが
知らない間に私たち家族のプライベートの思い出を丸裸にされ共有されていたと感じ、とても嫌な気分になりました。
しかも写真を送ってくれと頼まれた訳ではないそうです。
娘の(孫の)アルバムを作ってる様子もないし
見せるだけで送る必要はなかったのではと…
可愛い娘の写真を両親に見せたい気持ちはわかります。
ですが、そんなに全てを送らなくてもいいじゃん…
私たち家族の楽しい時間、娘が見せてくれた沢山の表情
、その時間の思い出、私は大事に思っていました。
この気持ちを
理解してくれる方は少ないのでしょうか(T_T)
後に
もう写真はたくさん送らない、
と旦那が言ってくれましたがそんなに秘密主義にする必要ある?と言われました?
結局私の気持ちは伝わっていない。。。
- Ohana(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
わたしは送られても全然大丈夫です。
ただLINEやFacebookにのせるのは家族でもしないときめてます

退会ユーザー
我が子の写真を実の親に送るのに奥さんの許可が必要なことに驚きです💦
主さんもお子さんの写真をご両親に見せるとき、旦那さんの許可を得ているのですか😳?
個人的には義両親に悪用されていない限り、我が子の写真くらいだったら送ってもいいと思います😅
家族の在り方や形はそれぞれ異なりますし、他からは素っ気なく見えてもしっかりとした関係性があるってことも十分あり得ます😊
多少の違和感くらいであれば、よそはよそ、うちはうちと割り切ってしまった方がいいように思えます😄
-
Ohana
単純に
私が義両親を好きになれていない
のが根本にあるので、このような感情に至ったのだと思います。
ふつうに考えて
娘を可愛いがる主人、
自分の両親に写真を送る
至って普通の事ですもんね
わかってはいるんです。
まだ私の気持ちが幼いですね😓
コメントありがとうございます!- 1月9日

あーちゃん
ごめんなさい。
私もなんで家族なのにそんなに秘密にする必要があるんだろう、と感じてしまいました。
旦那さんは自分の子供の成長や様子を両親に伝えたかっただけだと思いますよ。
年に2、3回しか会えないならなおさら写真送って成長を見せたい!って思うのでは?
私の義両親も飛行機の距離なのでなかなか会えませんが、テレビ電話したり写真送ったりして子供の成長を伝えてますよ^_^
もちろん夫婦間で許可取ったりはしないでお互いに勝手にやってます。
-
Ohana
単純に
私が義両親を好きになれていない
のが根本にあるので、このような感情に至ったのだと思います。😓
勿論
娘の成長を見せたい、その気持ちはとてもわかります。
当たり前の事です。
わかってはいるんですが
やはり相手への好意がないので
モヤっとしてしまい
ついこちらに吐き出してしまいました😅
コメントくださりありがとうございます!- 1月9日

退会ユーザー
私は気にしません💦
むしろ嬉しく思ってしまうかもです😱
-
Ohana
そうですよね、
それが当たり前な感情だと思います😅
コメントありがとうございます!- 1月9日
-
退会ユーザー
きっとここでは話せない事情もありますよね😭なんかすみません😭
- 1月9日
-
Ohana
お気遣いすみません💦
ありがとうございます😭
義両親との関係性がいいご家族が多くて、とても羨ましいです。
私も当たり前な感情が抱ける日がくればいいなと…
頑張ります😅
ありがとうございます😊- 1月9日

ままり
分かります!
私は義実家が嫌いだからですけど、写真や動画をLINEで送ってるのとか見ると良い気持ちにはなれません。
旦那には言ってませんが、正直嫌です!
-
Ohana
気持ち理解してくださる方がいて救われました😭
旦那の両親だから
嫌いだと認めないでいましたが、
やはり苦手、好きになれていない
そこが根本ですよね💦
旦那さんに伝えてないのは立派ですね💦
私はつい伝えてしまい、
やはりここにもありましまが
おかしい人扱いされました。😓
吐き出してよかったです。
コメントありがとうございます😭- 1月9日
-
ままり
義家族と良好な方も居れば苦手な方も居ますし関係性はそれぞれなんですから、別におかしくないと思いますよ🙂!
- 1月9日

退会ユーザー
他所の顔も知らない人に拡散されたわけでもないですし、全然嫌じゃないです。
私も親に娘の普段の様子やささいな出来事を報告も兼ねて送ってるというか、アルバムにログインできるように教えてあります。
義父母用に旦那多目にピックアップしてアルバムを送ったりもしますが、旦那も好きに見せてます。
向こうからすれば孫とせいぜい息子にしか興味ないでしょうし、くるみぱんさんの事は目に入ってないと思いますよ。
なんかご自身のご両親に対してもですが、家族そのものの感覚がすごく閉鎖的ですね。
旦那さんのご家族もごく一般的だと思います。
-
Ohana
家族で共有している方多いですよね、
子供の成長を知らせる、知らせたい
当たり前の感覚だと思います。
義両親に写真を送る時は私の写っていないものをとは常々話しています。
両親がみたいのは息子、そして孫、当たり前だと思います。
年末の帰省時、娘のイヤイヤ期は全て私の育児のせい、私の遺伝のせいにされたこと、発する言葉も全て私の責任。
そのようなハラスメントを受けていたので、完全に義両親に対していい感情がなく…😓
今回何十枚も写真を送っていたことをしり、そんなに孫可愛がってないだろ!とモヤモヤがたまりここに吐き出した次第でした。
ですので家族に対して閉鎖的な感覚はないですね。
私が義両親を好きになれていない
そこが根本だと思います💦
コメントいただきありがとうございます!- 1月9日

piko
娘さんが可愛いから家族にも見てほしいって思ってるんじゃないですか?
そんなにムキになると言うか…逆に隠す必要ありますか?
アルバムを作らなくたって別によくないですか?
くるみぱんさんが楽しい時間、娘さんの表情、思い出を大切に思うのと同じくらい旦那さんも大切に思っているからこそご両親に見てほしいって思うんだと思いますよ💦
うちもお互いの両親に写真を沢山送って娘の成長をみんなで喜んでくれるので私は凄く嬉しいですよ!
-
Ohana
勿論、
自分の子供の成長を見せたい
知らせたい、
当たり前の感覚だと思います!
わかっています。
前の方々へのお返事にも書きましたが
根本的に義両親が好きになれていないんです。
それが原因ですね😓
色々義両親からのハラスメントがたまりモヤモヤしてこちらに吐き出してしまいました😅
私も
娘の成長をみんなで喜んでくれる!
そんな感覚になれる日がくることを願っています。
コメントありがとうございます!- 1月9日

退会ユーザー
家族感はやっぱり違うものですよ☺️
私も実家と義実家での違いに驚くことは多々ありますが、どこの家庭もそういうものだと思います(・∀・)
逆に私は両親にも義両親にも子どもとの思い出とか成長を共有したいと思うので勝手に沢山送ってしまいます✨
-
Ohana
そうなんですよね、
私が自分の家族が好き過ぎているのが1つ。
義両親が好きになれていないことが1つ。
もろもろ義両親からのハラスメントを受けていたことが1つ。
全て重なりこのような感情に至ったのだと思います😅
私もまだ初期は娘の写真を義両親に送っていました。
ですが孫愛を感じず、
娘の成長の連絡をすることさえなくなり、会うことにもため息が出るほどに😓
私のとっさな吐き出しにコメントいただきありがとうございます。- 1月9日

ana*
全然違うかもしれませんが、
家が散らかっている拝見の写真とか凄い酷い服装している私が写ってる写真とか送られたら嫌です。 、、
それ以外はどんどん送ってあげてほしいです!
1人目が生まれた時は
私が送っていたのですが
最近は全然送っていないのでむしろたくさん送っといて!!って思います!
-
Ohana
それはそうですね😅
私も送る際は私の写っていないもの、
そこは伝えてあります!
たくさん送っておいて〜
なんて言える義両親への愛情が羨ましいです。
コメントありがとうございます😊- 1月9日

あみ
うちは義理親にかなりひどいことをされ、言われてきて、縁切りまで話がいきました。
妊娠中に「おめぇの腹の子は亡くした事にするから!おめぇなんか嫁にもらうんじゃなかった!私の新築に同居したい夢を壊したおめぇが憎い!!」と怒鳴られたり娘の出産祝いの24万を取られたり
そんな姑に写メをたくさん送っていたのを知った時はかなりモヤモヤしました。
好きなお母さんなら平気です。
旦那が送ってる上に私も気を遣って、たくさん写メ送っていたので、旦那までもが送っていて嫌でしたね
-
Ohana
やはり、
根本に好意がないと嫌ですよね💦
私も好きになれていないんです。
あみさんの義両親、とても酷いですね。。
縁切りして一生顔もみたくないほどですね…
私は義両親が好きになれる日がくるのか…
コメントありがとうございます!- 1月9日

稲穂
私はなんとなくお気持ち分かります(^^)
子供1人の写真ならいいかなぁ我慢できるなぁと思います。でも家族3人の写真は送ってほしくないです。家族3人の写真は私達だけの「物」にしたいからです。私達の時間だったんです。私達の思い出なんです。大事にしたいと思っていた思い出を勝手に送られると「は?何してくれてんの?」となります。
-
Ohana
気持ち理解していただけて救われました😭
私、義両親が好きになれていないんです。
むしろ関わりは少なくていいかなくらい。
ですが旦那の両親なので大事にはしたい、した方がいい。
複雑なんです😓
写真、時間、思い出、全て書いてくださったお気持ち通りです。
なんだか寂しくなったんですよね⤵︎
モヤモヤがたまりこちらに吐き出したんですが
誰にも気持ちが伝わらず悲しかったので、とても救われました。
義両親と仲の良い関係の方が多く羨ましい限りです😓
コメント、
ありがとうございます😊- 1月9日

ママリ
気持ちめちゃわかりますよ‼︎😂✨
勝手に送るとかありえない‼︎
私は旦那経由で写メを送ってとか、月一で来て欲しいと言われたので、旦那に送ってもいい写真のみラインで送って、それを旦那が義母にメールしています笑
誕生日とかスタジオで撮影したのは実家、義理家用に1枚額に入れて渡してます。
苦手意識があるから義母に写真とか見られたくないって気持ちは私もあるのでよくわかりますよ🥺
-
Ohana
共感していただき嬉しいです😭
皆さん義両親との関係性がいいようで、気持ちが伝わらず悲しかったですが…救われました😓
やはり
苦手意識があると辛いですよね💦
今後この気持ちがなくなるのか、増すのか不安ですが…
皆さんからのコメントをみて
私の義両親への苦手意識は酷いものだと実感しました😓
吐き出してよかったです。
コメントいただき
ありがとうございます😊- 1月9日
-
ママリ
義理両親が偏屈だと、絶対に苦手意識出るの当たり前だから気にしなくていいですよ〜😅
旦那さんも空気読めよ‼︎って感じですね😤
同じ気持ちの方もいるので、安心してください✨
くるみぱんさんの気持ちが少しでも落ち着きますように😊🍀- 1月9日

四兄弟ママ
私は、くるみぱんさんの気持ち少しですがわかる気がします😊
普通に義両親にこのくらい成長しました!的に送る分ならいいですが、ちくいち報告されてたら、なんの為に?ってなります💦
ちなみに私は義家族が大嫌いだからです😂笑
-
Ohana
そうです!そうなんです!
下半期分、何十枚と送っていたので、
必要あるのかと…
私にとって写真は大事な思い出なので
、なんだか苦手な義両親に見られるのが嫌だったんです😭
皆さん円満な関係性でとても羨ましいです💦
共感していただけるところがあり嬉しかったです😭
コメントありがとうございます😊- 1月9日
Ohana
SNSは嫌ですね!
コメントありがとうございます🙌