![かつぶしまん☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
USJに行くか悩んでいます。要注意な状況だけど、家族との貴重な時間も考慮しています。皆さんはどうしますか?
9ヶ月入ったあたりにUSJに行こうと思っているのですが、私自身風疹の抗体がありません。
他にも大阪はインフルエンザも警戒レベルだと今日のニュースでやっていて…やっぱり行かない方がいいですよね?(^^;
絶対今行かないといけないこともないのですが、悪阻も体調もやっと落ち着いて、来月には里帰りもするので家族三人だけで過ごす時間もあと少しで。
ちょうど息子がミニオンやスヌーピー、ジョージに興味があってそれで行こうかな?と思っていたところです。
行くのは月曜日です。
大阪府内在住なので移動は車で、10時頃に着いて散策してお昼を食べて夕方までには出る予定です。
皆さんなら同じ状況ならどうしますか?
やめておきますか?気にせず行きますか?
赤ちゃんや、自分の身体を思えばやめておくのが一番だということは重々承知している上での質問なので批判的なコメントは御遠慮ください。
- かつぶしまん☺︎︎(5歳11ヶ月, 8歳)
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
体調がよければいいと思います😌
私なら、温かい温泉とかがいいですが😅
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私も風疹の免疫がないって言われましたが旅行たくさん行きました✈️
あとは手洗いうがいしていたら風邪は一度も引いてません!
今しかできない2人の時間を私は優先しました♡
![アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス
私ならやめます。
後悔してからでは遅いので。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
風疹はもうそこまで気にしなくて大丈夫かなと思いますが、インフルエンザ、りんご病あたりが怖いなと思うので、私ならやめておきます(´xωx`)
もう少し人が少ない所にします!
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
リンゴ病が関東、東北を中心に流行っているそうですね💦あとインフルエンザは注意報になったとか、、、
全国に広がるのも時間の問題だと思うので私ならやめておきます😣
![ぱなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなな
インフルエンザが今大流行してますよね🤣💦私も妊娠中旅行行きましたがなるべく人混みではない所や温泉などでゆっくりしました!マスク手洗いうがいしっかりしてても100パーセント移らないとは言えません💦身体無理せず他の場所に行くことをオススメします❤️
![ダダダダダダンダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダダダダダダンダン
うーん、相談するってことは万が一があるかも、って結構心配しているってことですよね。
でしたらやめておいたほうがいいのでは?
家族3人過ごす場所はほかにもありますよ...
![s.mama。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.mama。
私なら行かないですね💦
行って後悔するのも嫌ですし😅
![幸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸
私も妊娠中にホラーナイトに行ったのですが、人も多いし、色んな国の人もおるし、病気はすごいこわかったですー!押されたりもしました😣後悔はしてないですが、今思えばよー行ったなーーと思います(笑)体のことを思うとおすすめはしないですが、そんなこと気にしたらどこも行けない!!とも思います🤔
ミニオンはすごい待ちます!!一緒に何時間も待っても妊婦さんは乗れません😣なので、エクスプレスパス買って待ち時間を短縮する方が楽かなと思います🙌🏻無理せずのんびり休憩しながら楽しんでくださいねー★
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
私も風疹の抗体がなく9ヶ月頃までは(夏で暑かったのもありますが)家の中に引きこもってましたが、9ヶ月以降は体調良く、お腹も張らず動けたので気にせず出掛けました✨
赤ちゃんが産まれるとお兄ちゃんも我慢しないといけない事も増えるかな?と思いますし、今の年齢なら記憶にも残ると思うので私なら行きます❤️
(私の甥っ子が2歳過ぎているのですが、どこどこ一緒に行ったね〜とよく話すので☺️)
妊娠中は乗り物に乗れない=近距離で他人と居るわけではないし、外だと空気の流れもあるし、例えば映画館なんかに行くよりかはいいと思います。(言いたいことが伝わればいいのですが...)
![bob](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bob
私妊娠6ヶ月ですがこのお正月ユニバ行ってきましたよ😊
上の子がミニオンとキティちゃん大好きなので😄
インフルエンザは気にしてたけど大丈夫でした〜🙆♀️
そぉいえば私も風疹の抗体なかったってこれ読んで思い出しました😅
予防接種しても抗体つかない体質みたいで💧
けどお正月ってのもあってすっごい人で入ってからあっちゃ〜😱😱って思いました。笑
なるべく人混み避けて行動しましたがどこいっても人人人‼︎‼︎😅
私は行っちゃいましたが気にされるならやめた方が良いかもしれないです😭
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
同じく風疹の抗体がありません。
私ならいかないです…
風疹の感染力ってインフルエンザの4倍あるって言われてますし、
手洗いうがいマスク、で人混みいって防げるレベルのものではないと思います。
9ヶ月なら先天性風疹症候群の可能性は少ないと言われてますけど、
インフルエンザもかなり流行ってますし。
特にお子さんがいらっしゃるならお子さんが感染する可能性もありますから、
子供の病院とかで里帰り間近にバタバタして負担がかかって切迫ー!とかなっても嫌ですから私なら別の場所にします。
せめてもうちょっと混んでないところに。
コメント