![まみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
冬はあんまり進まなかったですね😅
トイトレ終わった今でも冬だと何回かおもらししたり
寒いから我慢しちゃうのかもですね🤔
あと夏の方がおもらしされても
洗濯物すぐ乾くからこっちも
そこまでストレスにならないってのはありますね😅
![R'sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R'sママ
夏の方が楽だとは思いますが、お子さんのやる気?のタイミングも重要だと思います!
私もつわりや体調不良などで長男のトイトレが遅れてしまい…未だに苦戦中です😓
比較的女の子の方がオムツ外れは早いって言いますよねー
ゆる〜くとかでもありだと思います!
頑張って下さい✨
![京](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京
11月生まれです😊
冬場は補助便座に1日一回座る練習をしてました!!それと並行しておしっこの感覚やウンチの時間帯などなんとなくで良いので把握するようにしてました。
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
息子が行きたがった時だけ行かせる程度にしてます。それでも、見てるこっちが寒そうで早く終わりにしなよーって思ってしまうので…
春から本格的にスタートできたらなって思ってます。
![まみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみみ
ありがとうございました😊
![♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪
始めたかったわけではないですが、娘が突然トイレ行く!とやる気を見せ始めたので最近ちょこちょこトイレに連れていくようになりました。
冬は避けた方がいいんですねー!私も2人目産まれたばかりで正直手が回らず旦那がいつも付き合ってくれてます😅
コメント