
来週の15日に離婚した旦那との公正証書を2人でサインして、受け取りに行…
来週の15日に離婚した旦那との公正証書を2人でサインして、受け取りに行く予定でもう予約が取ってあります。
一度目の公正役場は私が行きました。
もう来週にもなるのに、いきなり元旦那から金額を減らして欲しいだの、15日は行けないだの意味のわからないメッセージが来ました。
もう公正証書も出来上がり案が届いています。
だから2回目の予約も入れてあります。
そんなの納得いかないし、日にちを変更するのも納得いかない、公証人の人にも迷惑がかかります。
それなのにその後の連絡は無視です。
どうすればいいですかね?( ; ; )
元旦那の親はダメな人なのでその人たちに連絡は無理です。
きっと元旦那の親が金額減らせ言ったせいでいきなり言って来たので😓
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
予約の変更は直前ではないので大丈夫だと思いますが、なんとも無責任な元旦那さんですね。
話し合って決めた金額は算出表より高いですか?
それによっては公正証書の作成は諦めて、時間もかかりますが調停にするからと伝えてはどうでしょうか。
コメント