 
      
      
    コメント
 
            まりも
我が家も同じく5歳。
身長は101センチ、体重14、5キロ同じぐらいですが…
低身長なんですか?
全く気にしてなかったです
 
            ayme☆
私は下の子(女の子、3歳)が低身長です。
下の子は産まれた時から小さく体重も2500無かったです!
ただ、この子なりに少しずつですが成長していき特に気にすることもありませんでした。でも母子手帳の成長曲線はギリギリでした💦
その後,1歳半検診で指摘されそれから何度か病院へ行き色々と検査しました。
でも特に異常もなく、まだホルモン注射まではしてません。
病院の先生曰く早い子で3歳からする子も居るし、もしくは小学生になる前の年長さんからする子も居るとのことをでした。
小学生になる頃に周りの子と身長が同じになりたい!と強く思うならと先生がおっしゃっていました。
- 
                                    はじめてのママリ ご回答ありがとうございます☺️ 
 息子は2300だったので小さいです💦
 そして娘は3100で😅
 私も息子なりにゆっくり成長かなと思ってたのですが検査をしたら少し数値が悪かったのですがまだ年少だったので様子見になりました。
 
 やはり小学生になったらもっと気になりますよね😭
 やはり年長から治療開始のが本人にも良いのかもしれませんね💦
 
 貴重なアドバイスありがとうございました☺️- 1月9日
 
- 
                                    ayme☆ うちの子は2100でした💦 
 なので本当に小さかったので💦でも全く成長してない訳でもないし、ただ背が低いだけで体重も軽いだけでそれ以外は特にきにする所も無かったので
 1歳半検診で指摘された時にはなぜかモヤモヤしてしまいました😭
 元気なのに❗️って😭
 
 息子君が妹ちゃんの背で気にし始めて来たなら尚更、気になっちゃいますよね💦
 私も今年の4月にまた病院へ行くんですがその時に今後の事も話すつもりです。
 私も前までは小さくてもこの子はこの子❗️だし小さくて可愛い💕だからホルモン注射とかないない!って思ってましたがでもこの子が将来もっと大きくなった時に背の事で悩んだり悲しい思いをしてしまったらっと思うとせっかくの機会を親の気持ち次第で無くすのは良くないなーと思ったり、、、
 日々悩んでます😭
 お互い子供にとっていい方向にいけたらいいですね💕✨- 1月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ ご回答読んでなんだか前向きになれました。 
 私は文章力がないのでこの気持ちを上手く表せないのですがありがとうございます☺️
 私の中の気持ちを全部書いて頂いた感じがします☺️❤️
 
 早めにまた病院で相談してきます‼️
 ありがとうございました☺️- 1月9日
 
- 
                                    ayme☆ グットアンサーありがとうございます😊 
 私も周りに低体重のお子さんを持つ方など居ないので相談出来る相手もおらず主人とばかり話していました💦
 少しでもお力になれたら幸いです💕
 子供にとって何が1番良いのか、もう一つ重要なのが両親も納得できる答えを出すこと!だと私は思っています☺️✨
 その為にも病院の先生としっかり意見交換をし不安な事はとりあえず何でも良いから聞いてみて下さい😊
 私は分からない事とか納得いかない事とか片っ端から聞きました❗️
 お互い子供の為に頑張っていきましょう✨✨
 長々とすみません💦
 私の方こそありがとうございました🙇🏻♀️- 1月9日
 
 
            ayme☆
ちなみにホルモン注射は毎日する!と言われました💦(自宅で親がしてあげる)
また病院によって違うかもしれませんが💦💦😥
女の子は生理が来るまでとも言われました。
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですよね😭 
 毎日注射ってなんだかな、、、とか思ってしまい😭
 注射って言っても痛くないとは言われましたが😭
 思春期が始まるのを遅らせる薬もあるみたいです💦💦- 1月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます☺️
100センチあれば低身長ではないと思いますよ✨
ご回答ありがとうございました☺️