![シリアルバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の成長について、歌を覚えて喜んでいる子どもについて相談です。音楽関係の習い事は考え中。
1歳2ヶ月の成長について。
歌はどれくらい覚えていますか?
最近いろんなことを覚えていって驚いています。
童謡やおかあさんといっしょ、いないいないばぁなど
Eテレの歌は、ほとんど覚えているようで
私が歌ったりすると
テレビに向かって走り出します。
歌の振り付けも、何となくはじめました。
童謡を歌うと、CDデッキの前に行って
かけてー!と指差しでアピール。
知ってる歌をうたってあげたら、踊り出します。
音楽が好きな子なのであれば
音楽関係の習い事もいいかな?と思いますし
1歳2ヶ月の平均的な成長であれば
急がなくてもいいかなぁ?と思っています。
自慢したいわけではないので
批判は書かないでください。
よろしくお願いします。
- シリアルバー(5歳4ヶ月, 7歳)
![ママリ .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ .
童謡はほとんど全般覚えてます😊
テレビでユーチューブを流していて、お母さんと一緒などは見ません😥
手遊び歌なども覚えて一部の振りをできるようになり踊ってます😊
歌ったり踊ったり陽気ですよね😊
![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ
1歳2ヶ月くらいだと娘もそんな感じでなんとなく一緒に歌ったり踊ったり手遊びしたりと音楽大好きみたいです✨
あとテレビでピアノを弾いてる映像があるとオモチャのピアノを引っ張り出して弾いてます笑
![さなぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぷ
うちも似たような感じでした!
我が子は天才かも✨と勝手に思っていましたが(笑)、保育士をしている友人に聞いたところ、1歳前後のほとんどの子は歌ったり踊ったりが好きだそうで…平均的な成長だったようです😅
![シリアルバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シリアルバー
お返事ありがとうございます♪
性格にもよるかもしれませんが
歌が好きな子は踊るんですね😊
見てて、とってもおもしろいです!
ありがとうございます✨
コメント