
コメント

あち
足す時は、足りなくて泣いてるような感じではないんですよね?なら、特に足さなくてもいいとも思います…❗️
ただ、完母のこだわりもなく、にこさんが辛かったり面倒だなーって思う時はミルクでもいいと思いますよー👍

りんりん
体重が増えているなら母乳だけで足りてるんだと思います😊
もし欲しがったらまたその都度母乳吸わせてみたらどうでしょうか!!
-
にこ
ありがとうございます✨
足りてるならいいんですけど💧
上の方の返信と被ってしまいますが、母乳だけで満足する前は急にミルクを飲む量が増えていたので混乱してしまって💧- 1月9日
-
りんりん
難しいですよね(´・_・`)
わたしはたまに出先のショッピングモールの授乳室でスケールのあるところ探して飲ませる前と飲ませた後測ってどのくらい母乳出ているか確認するようにしてますよ✨- 1月9日
-
にこ
ショッピングモールの授乳室にスケールがあることをママリで知りました!
まだ本格的なお出かけはしていないので、ショッピングモールに行く機会があったら測ってみたいと思います✨- 1月9日
-
りんりん
便利ですよね✨
ママパパマップってアプリで
探して行動してますよ😊
授乳室がいくつかるかとか
書いてあって便利です!- 1月9日
-
にこ
そんな便利なアプリがあるんですね!
探してみます( ´﹀` )- 1月9日
にこ
ありがとうございます✨
なんとなく『お腹が満たされてなくて泣いてるのかなー』という泣き方の時に足しています。
母乳だけで満足する前は急にミルクを飲む量が増えていたので、混乱してしまって💧
あち
私の娘も初めはミルク足したりもあったんですが、2カ月ごろは咥えていたいだけのことが多くて、よくおっぱい咥えてました😅
体重もしっかり増えてるなら、他の理由で泣き出したりし始めたのかもしれないですね!
にこ
母乳が出ているから咥えているのかと思っていたのですが、咥えているだけということもあるんですね!
あちさんは完母なんでしょうか?
あち
今は完母です(^^)
ただ、預けたりもあるので、ミルクも飲めるように時々あげてます!