
授乳間隔が空いてきたので、水分補給も考えています。他の飲み物はまだあげたことがないので、どのタイミングでどうやってあげるか悩んでいます。
ベビー麦茶やジュースなど母乳以外の飲み物ってどのタイミングでどのようにあげていますか?
現在ほぼ母乳(寝る前だけミルク)で育てており、離乳食も順調ですが、白湯や麦茶など一切あげたことがありません。
授乳間隔も4時間ほど空いてきたので、他にも水分補給させてあげた方がいいのかな~と思うのですがどうやればいいのかさっぱりわかりません(・ω・`;)
みなさんは水分補給はこまめにされていますか?どのタイミングでどうやって(哺乳瓶?コップ?ストロー?)あげているのか是非教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

あ
出かける時とかはストローマグに麦茶入れてちょこちょこ飲ませてます😊

ひろ
離乳食の時はコップで、それ以外はストローマグで麦茶飲ませています!
ちょくちょく出してみて、飲むなら咥える、飲まないから押しのけるという感じです。
お昼寝で起きた時やお風呂上がりがよく飲みます!😊
-
はじめてのママリ🔰
コップとストローを使い分けしてるんですね!参考になります👏🏻✨まずはあげてみることが大事ですね⭐- 1月9日

みつばち
夏とかなら麦茶とかあげた方がいいかもしれないですが、今はそんなに無理してあげなくてもいいと思います😊
私の娘も同じ8か月ですが、うちの子は離乳食とかあげているときに一緒にお茶をあげたり、おやつの時にジュースをあげたりしてます!
ストローです😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに私も夏だったらもっと気にしてたかもしれません🤔!同じ8ヶ月ちゃん参考になります✨ストローなんですね!- 1月9日

Sママ
離乳食の時には麦茶を用意していますよ✨
あとは、一時間おきぐらいにあげるようにはしています😊
一口とかしか飲まない事も多いですが…!
マグであげてます😊✨
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の時ですね✍✨しっかり水分補給を考えてあげててすごいです😭参考にさせていただきます!- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ストローマグは買ってあるので試してみます☺️