![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の習い事について相談です。子供たちにバレエやサッカーをさせたいが、本人の希望を尊重したい。夫は本人がやりたいならやらせるべきと言うが、やりたがっていない場合は可哀想か悩んでいます。
お子さんが幼稚園に通ってる方、園の習い事(課外教室)させてる方は何をやらせてますか?それは本人の希望ですか??
4月から上の子が入園予定で、次の年には下の子も入園します。
うちの園にはバレエ、サッカー、英会話の課外教室があり、娘にはバレエを、息子にはサッカーをやらせたいなと考えています💭
(バレエは3歳〜、サッカーは4歳〜なのでまだ先の話になりますが)
もちろん本人がやりたくないと言えば無理にやらせるつもりはありません💦
旦那にこうしようと思うんだけどどう?と相談すると、本人がやりたがったらやらせればいい、と言います。
確かにごもっともだと思いますが、本人が言い出さなくても嫌じゃないならやらせたいなと思うんですが、やりたがってるわけじゃないのにやらせるのは可哀想ですかね?😭
- ちっち(7歳, 8歳)
![mochimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochimama
一緒に体験にでもいって、子供の様子をみて決めたらどうでしょう? 性格にもよるのかもですが、子供ってあんまりどっちでもいいよ、って事なくないですか?笑 やだっていうならやめればいいですし😉
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
長男はサッカーやってます。
最初は親の希望でしたが、本人も楽しんでやってます!
下の子は、体操をやらせるつもりです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
英会話です。
きっかけは本人の希望ではないですが体験に行かたら本人が習いたいと言う事だったので年中から習わせてます。
コメント